投稿日:2008-09-29 Mon
木曜、金曜、土曜と色々ありましたこんばんわ。それでも何とか時間を見つけては絵を書いたり小説書いたりしてました。
という事で、珍しく絵をうpしてみます。絵というか四コマ。
サイズが枠に収まりきらなかったんでサムネで表示しました。押すと大きくなります。

東京行った帰りの電車で描きました。特急の自由席で。
吹雪ちゃん、初めて描いたけどなんか上手く描けなくて情けない。
「保健」が「保建」になってるのが恥ずかしいけど、そういうプレイだと思ってそのまんまにしてみます。
しかしあの点数で吹雪ちゃんの検閲に挑むヒカルちゃんすげぇなぁ、と自分で後で思いました。吹雪ちゃんに勉強教えてもらうヒカルちゃんという構図も面白そうではあります。
他にも色々描いたんですけど、すべからくエッチな絵なんでうpできませんでした。
ヒカルちゃんが寝そべって、そこに体液っぽい汁が垂れててそれを舐めてあげてるひょうちゅうちゃんとかは上手く描けた気がするんですけど・・・なんか勿体無い。
来週からちょっと職場が修羅場になるので更新とかも怪しいかもしれんのでなるべくこの土日に頑張って色々作業進めたけど・・・。なかなかコピー本一冊ってのは難しいですね。折本が限界かなぁ。
・脳味噌トゥルー色の状態で進められた授業ノート
笑いすぎて死んだ。
徐々に漢字が書けなくなってるじゃねぇか!!
そしてさくらちゃんか!どうしようもないぐらいにトゥルーだな!ここまでくるとカッコイイな!
電荷の方はチャオの諦めっぷりが実に様子を物語ってる。
ひょうちゅうちゃんに踏まれながら勉強すれば覚えると思うよ!
やばいな、これ面白いな。
俺も会社で裏紙に描いてる落書きうpしようかなぁ。
決算書の裏にいつもヒカルちゃんの泣き顔とか描いてます。
・ホタさん、日ごろの練習風景
これで戦争も止められますね!
ホタさん、部屋の中とかどうなってるんだろうなぁ。コスプレの服とか嵩張りそうだけど。
マクロスF見てないなぁ。見ないとなぁ・・・。あとガンダム00も見てないなぁ。ギアスも見てないなぁ。
と言ってる間に続々と最終回になってるのでまとめてレンタルかなんかで見ようかと。
・「キョン子」痛車 ニーソふとももあり
ちょっと暗くなってからですけど居ましたねー。買い物して出てきたら止まってて超目立ってました。
思いっきり近くで目に焼き付けてきました。誰かの撮影邪魔してたらすいませんでした。
しかしハルヒのこの溜まった熱量はどうなるんだろうか。
アニメ始まったりしたら大爆発しそうだなぁ。
・映画から入ってきたファンを全力で振り払うかのような原作漫画がカッコよすぎる!
やべぇ、この傾きっぷり!!超カッコイイ!!
普通あんだけ人気作になったら「ああ、DMCもそのうちドラマになって初期の頃の雰囲気も消えるオサレ漫画になっちゃうんだろうなぁ」と正直思ってました。
でも、そんな憂いを一撃で吹き飛ばす若杉先生に股がびしょ濡れです。
木曜、金曜は単純に仕事がアホ忙しかったです。
それでもケータイでトゥルー日記見て悶え死にはしてましたね、会社で。
ヒカルちゃんのあんな姿を見たら仕事が全然手に付かなくなる。
土曜日は転職のイベントみたいなのに行って見ました。
何だか大学の時に就職活動してたのを思い出しました、あとイベントの地図を見るのがなんだかコミケのお陰で慣れてるんでパパっとすぐに色々見れました。
あとバンダイナムコのブースがありました。
すげぇ大繁盛。転職業界でも人気あるんだなぁ、エンターテイメント業界は。同様に電通子会社のブースも賑わってたような・・・。
私はあんまり興味ないんで行きませんでしたけども。
ガンダムネタを使って説明してたりしてましたね。並んでみてたのは私と同年代の人たちばかり。
みんな好きなんだなぁ。
スポンサーサイト
投稿日:2008-09-28 Sun
だいぶ遅れちゃったけど、日記の感想書いちゃう!!なんで遅れたかとかは普通の日記更新とかで書くとして、そんな事よりも運動会&文化祭ですよ!
氷柱→ヒカル
という、二人連続で大型爆弾を頻繁にぶっ放す強力な姉妹コンボ!
しかも今回は、氷柱がセンタリング上げてヒカルちゃんが金曜日にボレーシュート決める寸前・・・という所で止まって更に来週への引きになってるという、恐ろしい寸止めっぷり。
という事で、ヒカルちゃんがまた伝説を築き上げそうです。
・週末は。
ひょうちゅうちゃんからのご連絡!!
耳かっぽじって聞き入っちゃう!
:::
ウチの学校の学園祭は、秋の一大イベント。
体育祭と文化祭を合体させて、
いっぺんにやっちゃうから――
かーなり盛り上がるわよ (はぁと)
:::
ということでトゥルー学園?の秋は大盛り上がりです。
やっぱり秋だから運動会と文化祭はソレ相応のイベントをブチかますんだろうとは思ってたけど、まさか一編にくるとは。
しかも、ヒカルちゃんがシンデレラとか!!(後述の日記感想にて)
:::
フフン―― (はぁと)
私もリレーには出るのよ。
こう見えても――
足には自信があるんだから!
:::
ひょうちゅうちゃん、運動方面はそれなりに自信ありそうだなぁ。とは思ってたけど駆けっこは得意とのころ。まぁ、そう言いながら調子こいてて転んじゃって泣きながら走る姿とか想像すると可愛すぎて死ねるんですけどね。ほら、こういうリレー前に走るのが得意とアピールするのはもうこけるっていう事へのフラグじゃないですか、定説で。
:::
小さい頃から霙姉様と
オヤツ食い逃げ競争で張り合った
この実力――
こうなったらあますところなく
見せてあげるわ!!
パン食い専門の立夏になんか
絶対負けないんだから!
:::
よーし、色々ツッコミどころがあるぞ!
霙姉さん、昔からどうしようも無かったんですね、今更ですけど。
ひょうちゅうちゃんも張り合っちゃうなんて・・・まぁ、何となく二人からは近い匂いがある気はする。
ひょうちゅうちゃんも結構駄目人間の素質あると思うんですよね、ユキちゃんへの心酔ぶりとか。
しかし氷柱は分かりやすいぐらいに勝負事好きだなぁ。
絶対にギャンブルをやらせてはいけない子です。パチンコとかあっという間にのめり込みそう。
ああ、だから何となく駄目人間の匂いが感じられるのかなぁ。
立夏さんはパン喰い競争専門ですか。実にお似合いです。
ああ、背伸びしたりジャンプしてアンパンを銜えようとして頑張るチャオ、可愛い。
絶対に体操服が捲れてヘソとか下腹とかチラチラ見えチャオ!!
うっかりすると立夏の場合、「動きづらいから取っちゃった」とか言ってノーブラかもしれませんよ!
だめぇ、チャオの肉体は家族だけのものだから、そんなに衆人環視に見せたらだめぇ!!
いかん、運動会は想像しだすと無限大の可能性。
あと運動会はクラス別対抗戦の模様。
だから上級生、下級生のクラス入り混じったバトルになるのですね。
しかも中学も高校も全部含めて。すげぇ数のチームになりそう。
ホタはなんか最前線じゃなくて、影から策士として色々暗躍してそうな気もする、いつもと変わらない優しい表情のまま。そんなホタさんが大好きすぎる。家族の前ではあまり見せない、同級生の友達同士とだけで見えるホタさんの別の表情とかも非常に見たい。もっとこう少女っぽいホタさんがもっと見たいの!
:::
いーい、
いくらヒカル姉様と同じクラスだからって
安心してたらダメ。
ヒカル姉様はああ見えて、
意外とアクシデントに弱いんだから――
何かあったら、下僕ががんばってフォローするのよ?
:::
ああ、もちろんだ!!
ヒカルちゃんがアクシデントに弱いだろうなんていうのは、当然の事として承知しております!
なんと言っても、トゥルー家が誇る受け属性のトップランカーだからね!!(脳内設定)
運動が得意で、みんなから期待されてるヒカルちゃん。
真面目だから前日も一生懸命に練習しちゃう→うっかり、足をくじいちゃう。大変!
それでも当日は痛いのを我慢して走るヒカルちゃん・・・トゥルー俺だけは朝から様子がおかしいと気付いてたけど、「誰にも言わないで」ってヒカルちゃんに言われてて・・・。
最後のリレー。第3走者の俺からヒカルちゃんにバトンを渡すも、ヒカルちゃんついに限界に達したみたいで崩れるように倒れて走れない!→トゥルー俺、ヒカルちゃんをおぶって一緒に全力ダッシュ→何とそのまま抜きまくってリレー優勝→ヒカルちゃん、おぶってもらったまま「あ、ありがとう・・・」とか言ってくれて俺もう我慢できない!!!うひひひはは!!(妄想が漏れましたことをここにお詫びします)
・・・運動会、最高ですね。
:::
仕方ないから、土曜日だけは――
ヒカル姉様に下僕を貸してあげるわ――
フン。
:::
そして氷柱のツンデレで締め。
こういう幼い独占欲が最高に可愛いですね。
ということで御主人様の許可も得られたので、ヒカルちゃんと頑張っちゃう!!
・あの、さ。
悶死しました。
まだこれってフリの段階だと思うんですけど、それだけで悶え狂った。
ヒカルちゃん好きなら本日の日記は脳幹に重大な損傷を受けかねない衝撃を受けたはずかと。
:::
あ――
あの、さ。
……
:::
ヒカルちゃんがこうして言いよどんでいる時は、大抵乙女関連です。
既に冒頭の段階で、「ああ、今日は乙女爆弾か・・・こいつはえらい事になるな」と思い至ります。
:::
あの、さ。
明日の体育祭のことなんだけど――
……
あ、あははははは (はぁと)
なんか、言いにくいな、
なんでだろ――
:::
この時点で既に、ヒカルちゃんに心を奪われている私なんかは悶えてるわけですが。
ヒカルちゃんがする照れ隠しの笑いは可愛すぎるんだよ!!!
毎回毎回、乙女関連の話を持ちかけてくる時は照れ笑いするんだけど、もうそれが可愛くて可愛くてどうにもならねぇ!!いつもの男らしさが無くなって、そういうちょっとはにかんだ所がそれだけで可愛すぎる。いじらしい!!
しかしですね、今回はその照れてる描写がそれだけで終わらないんですよ。
:::
あの――。
その――。
あの――
さ!!
あっ、ちょっと声が大きかったかな、
あはははは (はぁと)
ちょ、ちょっと力んじゃったみたい――
:::
誰か!!誰かAEDとか持ってきて!!動悸が高まりすぎて心停止しちゃう!!!
照れ笑いから発展して、更なる高みに!!
目を瞑って、うっかり大きい声出しちゃったヒカルちゃんが想像に難くなさすぎて可愛い!!
どんだけ可愛いんだよ!!
この必死で一生懸命で不器用な所が可愛すぎる。
こういうちょっと歪な少女は最高に好きです。
真っ直ぐに綺麗に完成したものより、こういう歪な未完成の少女が可愛い可愛い可愛い可愛い。
ヒカルちゃんは俺の好みに適合しすぎて困ります。
薄幸少女かどうかの点についてはいくらでも妄想で補えるのでナンとでもなりますから。
受け属性だから、薄幸少女になりやすいしね!
で、一息ついてからやっと言いたいことを告げるヒカルちゃん。
まぁ、ヒカルちゃんからの頼みごとだったら何でもやっちゃうけどね!!
:::
あの――オマエってさ、私と同じクラスだろう?
だから、さ――
あの――
例のシンデレラ――
:::
シンデレラ!?
ヒカルちゃんが、シンデレラ!!
乙女、乙女乙女、乙女全開!!
ヒカルちゃんがシンデレラなんていう言葉を発するだけで興奮しまくりですよ!!
・・・文化祭のことか?
同じクラス・・・で行う、文化祭の演劇?それで、ヒカルちゃんがシンデレラ役?
そして俺は王子様役?
なにそれ、え、もう結婚しようよ!!(妄想が色々飛躍しまくりました)
私、以前シンデレラをネタにしたべびプリ二次創作を作ってます。
その時も、ヒカルちゃんをお姫様役にしようかどうしようかすげぇ迷ったんですけど、王道ってことで春風お姉ちゃんをお姫様にしました(病んでたり、幸薄かったり、プチグロいので申し訳ないですが)
ヒカルちゃんをお姫様にする案もあったんですけど・・・公式でまさかシンデレラネタを使ってくるとは!
乙女・・・と言って思いつくのって、童話で言うとシンデレラなんですよ。
眠り姫とか7人の小人とか、他にもあるとは思うんですけど一発で思いつくのってシンデレラなんですよね。なんつうか様式美っていうんですかね・・・一番ソレっぽいし。個人的には幸薄い子が幸せになるというのが大好きな展開なんです。
なんにせよ、まだ細かい事は分かりません。
だって、途中で話がストップしちゃったから・・・あの・・・その・・・春風お姉ちゃんが・・・。
:::
――ん?
あっ!
ああっ――!!
ごめん、なんかあっちで春風に呼ばれてるみたいだ――
いかなくちゃ――
:::
春風お姉ちゃんからのお呼びが!!
絶妙すぎるタイミング!!どう見ても話を聞いてたような感じが窺えます。
そもそもシンデレラなんていう超級のお姫様用語、春風お姉ちゃんが聞き逃すとは思えません。
春風お姉ちゃんはヒカルちゃんのシンデレラについては知ってるのかなぁ。
たぶん、春風お姉ちゃんが王子様を取れられるのを嫌がってヒカルちゃんを呼びつけた。というのが第一印象的にも分かりやすい妄想かと思います。
でもですね、春風お姉ちゃんはヒカルちゃんのこと大好きです。
ヒカルちゃんも春風お姉ちゃんのことが大好きです。
だから、春風お姉ちゃんがヒカルちゃんを叱ると言うのはあまり想像できません。
春風お姉ちゃんはヒカルちゃんと王子様、両方とも一緒に愛しちゃってるから、別段ヒカルちゃんが王子様と仲良くする分には良いかなぁと思うと思うんですよ。
仮に、春風、ヒカルトゥルー俺の三人でエッチな事おっぱじめたら、
春風「ヒカルちゃん、お姉ちゃんが見ててあげるから上手にしてみて・・・ね♪」
ヒカル「う・・・うん、頑張る・・・。でも、怖いから・・・お姉ちゃん、手・・・握っててね・・・」
とか、そういう事になると思うんですよ。
「王子様」という最高の幸せを二人で楽しみましょうね・・・というスタンスで春風お姉ちゃんは考えてるんじゃなかろうか・・・という妄想。
春風お姉ちゃんはヒカルちゃんに限っては王子様を巡るライバルとしては見てないと思ってます。
あくまで私の脳内妄想ですけど。だって、春風お姉ちゃんとヒカルちゃんは完全に愛しあってるもの。
今までの春風×ヒカルSSでも散々書きましたけど、ヒカルちゃんは乙女に憧れてるんですよ。
春風お姉ちゃんみたいになりたいんですよ。でも、一つ上に春風というまったく持って想像を絶する程のお姫様が居た訳で・・・それでヒカルちゃんは「自分はお姫様にはなれないな・・・それじゃあ、せめてお姫様の傍に居られる王子様になろう」ってことで男らしくなったりしたんじゃないかと思うんですよ。だから、春風お姉ちゃんのことが大好きなのは自然の成り行き。
と・・・色々脱線しちゃいました。
なにわともかく、ヒカルちゃん・・・どうにもシンデレラでなんかやるみたい。
もうその時点でたまらん。
:::
う、うぅん、なんでもないよ!
別に言いたいことなんか――
じゃあな、おやすみ――
……
:::
ヒカルちゃんが助けを求めてるね!!
ここは男らしく、ヒカルちゃんの王子様になって運動会も文化祭も守ってあげないと!!
あれかな、シンデレラ役をやることになったヒカルちゃん。
でも王子様の役はトゥルー俺以外の誰か。
前日までそんなに気にしてなかったけど、良く考えると劇の最中に良く知らない男子に抱かれるシーンがあって・・・それを想像したら・・・怖くなっちゃったとか?
それで俺に何とかならないかと相談にきたとか?すげぇ可愛いな。
でも、俺はクラス同じだから、そういう事情も知ってるはずだから、これは無いか・・・。
うーん、どうなるんだろ。
月曜の更新が楽しみで仕方ない。
投稿日:2008-09-24 Wed
未だにあさひさんの言ってる言葉が理解できませんこんばんわ。そろそろ付き合いも長いからスタンド能力無しでも多少は理解できるかと思ったりはするんですけども、ちょっと無理でした。
わっちゃ(はぁと)の部分は単純に可愛いなと思うんですが。
・じゅじゅ――
春風お姉ちゃんとの思い出の結晶が!!
あさひさんの欲望の赴くままですね。
どうやら、昨日デートで買って来た春風お姉ちゃんの洋服があさひさんの汁とかでグチャグチャになった模様。まぁ赤ちゃんはそういうの好きそうですからね。
折角買って来た洋服・・・しかし、あさひさんのする事ですから、しょうがない。
春風お姉ちゃんもきっと許してくれるはず。
でも影でちょっと凹むかも・・・。
「折角王子様と一緒に買ってきたのになぁ・・・」
と、しょんぼり気味にお洗濯してると、そこにヒカルちゃんがやってきた、何も言わずに肩を抱いてあげるとかそういう方向で・・・。受け属性のみかと思いきや、やっぱりそういうカッコイイヒカルちゃんもたまには見たいですね。まぁ、夜は思いっきりビショビショにされちゃうけどね!
という事で、あさひさんは相変わらずの赤ちゃんっぷりでした。
明日あたりなんか引っ張るかなぁ・・・。
今日は短いからこのまんま普通の更新もついでに。
・なんだかSっ気強そうな綿雪ちゃん
綿雪ちゃんに攻められるっていうのは、最高のプレイの一つだと思うんですよ。
ひょうちゅうちゃんに踏まれるのと同じぐらい最高ですよ。
良いなぁ、あの空気の綿雪ちゃん可愛いなぁ。
漫画楽しみだわぁ。私はイベント行けるかどうか分からないけど、頑張って欲しい。
・蛍お姉ちゃん超頑張る
春風さんが妹で、蛍さんが姉になるっていうそういうごっこ遊びとかしたら可愛いと思うんですよ。
結構蛍の方が表面上は姉っぽく見えるかもしれません。
でも、なんだかんだで色々やっていくうちに「やっぱり春風お姉ちゃんには敵わないや」っていうようなことになる蛍さん。超可愛い。
春風お姉ちゃんは色んな服着せたら可愛いと思う。
結構ジーンズなんかも合うんじゃないかと思うんですよ。上はシャツとかで。
単に私がそういう格好の女の子が好きというのもあるんですけど。
春風さんとヒカルちゃんがお揃いでそんな格好してたら悶死します。
・漫画の最初の一コマっぽい 立夏さんと綿雪ちゃん
綿雪ちゃんのランドセル姿、超可愛い。
やばい。漏れる。
一生懸命背負って通学する綿雪ちゃん想像するだけでたまりません。
立夏さんも言うまでもなく可愛い。
あの白い制服は可愛すぎますね。
というか、昨年までヒカルちゃんもあの白い制服着てたはず・・・。
そんなヒカルちゃんも可愛い。
・ウェイトレス風なホタさん
王道。
ホタさん、似合う。だってホタさん、バイトとかするなら絶対アンミラとかでしそう。
そしてそれがまた実に似合いそうだもの。高校生になったら始めそう。
そういえば、トゥルー家でバイトとかしてる子はまだ居ないんですね。裕福そうな家ではあるしなぁ。
ヒカルちゃんは部活・・・春風お姉ちゃんは王子様で忙しい・・・霙姉さんは、ねぇ・・・。
ああ、バイトできそうな子は確かに居ないなぁ。
春風お姉ちゃんとヒカルちゃんが一日だけ、友達の代わりにファミレスのバイトするとかそういう展開を妄想したら・・・あやうく、トゥルー妄想から抜けられなくなりそうでした。これも王道展開だけど、面白そうだよなぁ。
・春風&可憐
意外とシスプリとのコラボネタを描く人少ないんで、こんなん見ると嬉しいです。
劇薬同士での握手。混ぜたら危険。
べびプリVSシスプリとか出たら、死ぬほどやりこみますね。
あとガンダムVSガンダムはPSPで出るみたいで、買っておいて良かったー。
・鳥山風にこなた描いてみた
他にも薔薇乙女とかヒナギクとか。
以前もこの人の見たことあるような・・・。相変わらず上手いなぁ。
・お触りNG 世界初 「くすぐりアイドル」決定戦
なんか良い具合に頭悪そうで面白いなぁ。
AVにもこんなんあったような気もするし・・・。
あの拘束台は良いですね。特に手袋の動きが。
くすぐりって良いなぁ。ソフトSMですよね。
お時間があって興味のある人は行ってみると良いかも。
こんなもんで。
べびプリネタでぱっと出来そうなの一つ思いついたけど・・・どうしよう。
漫画で描ける自信はないからSSにしようかなぁ。
問題はこれから中間決算というこの時期をまたいでべびプリオンリーまでに完成させられるかだけど。
投稿日:2008-09-24 Wed
今日は春風お姉ちゃんとのデートの様子が日記で書かれるんだろうと思って楽しみにしていたら、全然更新されなくて・・・時計を見て、カレンダーを見て、祝日という事実に気が付いて、「え、あれ?嘘でしょ?今日、エイプリルフールとかそういう日だよね?」と思いましたこんばんわ。春風お姉ちゃんとデートしたいよぉー!!
あと後ろから心配して付いてくるヒカルちゃんと、その様子を面白がってみてるホタとかもこっそりついて来てるとかそういう方向で!
むろん、ヒカルちゃんが心配なのは春風お姉ちゃんが俺に取られてしまわないかどうかという事!!
それを隠してるフリしてるんだけど、ホタにはバレバレでからかわれるとかそういう方向で!!
・・・あとでSSみたいなの書いて妄想自家発電します。
とりあえず明日に期待してみます。
ささめきこと 1 (MFコミックス アライブシリーズ) いけだ たかし (著)
読んでみました。かなり有名な百合作品。ずっと気になってたけど中々買えなかった。
超面白い。
これは百合好きならめちゃめちゃ楽しいわー。
友達以上、告白未満
という帯の文句が実にそのまんま。あの絶妙な距離感は最高ですね。
読んでるこっちが悶え死ぬ。
本当は二人とも両想いな百合カップルのはず。これからどうなるんだから実に気になる。
・お姉ちゃんは魔法少女
魔法少女が駄目なら、魔法淑女で良いじゃない!
リリカルなのはでも散々言われまくった魔法少女は何歳までなの?っていう話。
流石に海晴お姉ちゃんの場合は変身魔法少女はキツイか・・・。
TYPE-MOONのゲーム出てくるようなタイプの魔法使いなら似合うと思うんだけど。
でも、あのトゥルー家族の長女・・・つまり頂点ですから。
海晴お姉ちゃんがあの家族で最強なのは言うまでもない事かと思うんですよ。
格闘技もたぶんヒカルちゃんが歯が立たないとかそんなん。
だったら魔法の一つや二つ使えてもおかしくないはず・・・。
という、海晴お姉ちゃん最強説が私の脳内にあります。
こんなもんで。
来月は毎年のことなんですけど、10月って色々面白い本とか出るから嬉しい悲鳴。
しかもべびプリオンリー行ったら、欲望のままに買い漁る。確実に。
という事で読む本が沢山っぽい。
べびプリオンリー行ける様に色々と調整中。
エクセルで4万行以上のデータがサクッと処理できたらいいのになぁ。
数式が沢山入ってるとやっぱり考えこんでしまうらしい。
アクセスとやらを使わないと駄目かー。
投稿日:2008-09-23 Tue
気温差激しい!こんばんわ。夜と朝の気温差が結構なもんになってきました。関東あたりはみんなそうでしょうけど。
おちおちTシャツ一枚で腹出して寝てると風邪ひいちゃう。こないだひいたけど。
という事で毛布を引っ張り出して寝ます。
・ねむ荘さん 吹雪祭りで大興奮
誕生日ですもの、仕方ありません。
普段は言葉少なめな吹雪ちゃんもみんなにお祝いされて嬉しかったんだろうなぁ。
金魚のワンピース着て、クルクル回ったりしてる吹雪ちゃんとか想像すると可愛すぎる。
・誕生日に頭なでなでしてもらって、失神しそうだけど耐える吹雪
可愛い!健気!!
こんな吹雪ちゃんも可愛い!!
あと読んでる漫画が何だかアレで素敵。吹雪ちゃんの知的探究心は底深いですね。
・誕生日という事でふぶふぶされてる吹雪ちゃん
可愛い!可愛い!!
吹雪ちゃん、こういう耐えたり恥ずかしがったりしてる表情が映える。
普段が普段だけにそのギャップで悶える。
吹雪ちゃん、結構色々弄り方あるなぁ・・・と人様の絵を見て勉強になります。
・春風さんの秋服
フリフリは欠かせない。
私もあんまり姫っぽい格好より、大人っぽい少女ぐらいの服装してそうな気がします。
あと、オパイの大きさを気にして服を選んでる春風お姉ちゃんとか想像しただけで死ねる。
「氷柱ちゃんみたいに、スレンダーならもっと可愛い服も着れるのな」
とか言ってる春風お姉ちゃんとか妄想すると、トゥルー汁が出ます。びゅー。
フリフリが袖に付いたようなブラウスで、そこにリボンとかちょっと付けて・・・下はシックなロンスカでブーツ履いてるとかも似合うと思ったりします。
なんつうか世界名作劇場に出てくる、16歳ぐらいのキャラが着てるようなあんなの。
自分でも描いてみようかなぁ。
・「空の境界 未来雑音」 のPDFデータ配信
という事で本編読んだ人は如何でしょうか、とのことです。
私もまだ読んでませんけど、あとで見させてもらいますー。
・ドイツのオタクイベントから生還したけど、写真うpしてもいい? その2
ドイツすげぇな!
たまに見るこういう海外のイベントは何か面白そう。
とりあえず706の開催場所がとってもお洒落というか、神殿みたい。
という事で。
何だか職場環境が、4月の時みたいな様相に・・・。
いかん、これは非常にまずい。
という事で今週中に色々手をつけてしまいたいところ。
投稿日:2008-09-22 Mon
はい、月曜日から春風お姉ちゃんという事でもう色々我慢できませんこんばんわ。明日はデート!!
・明日はお買い物でも
明日は春風お姉ちゃんとデートだよ!!
タイトル段階で既に異常興奮状態に陥ってしまうのも致し方ありません。
こりゃ、仕事してる暇なんてねぇな!!(祝日に出勤とか意味が分からない)
:::
昨日は吹雪ちゃんのお誕生日――
吹雪ちゃん、嬉しそうでしたね(はぁと)
:::
そうだ!吹雪ちゃんおめでとう!!おめでとう!!
これからも色んなものを見ちゃったりする目撃者になっておくれ!可愛い!!
蛍からのプレゼントがオフホワイトのワンピース・・・それも金魚の刺繍入り!
吹雪ちゃん、大喜び。
金魚と吹雪・・・完全に重要語句ですね。金魚のダンスから始まったこの金魚攻勢はここに来て明確なものになっております。
:::
春風もあんなの着てみたいなって、
ちょっぴり思ったけれど――
……
やっぱり、ハイウェストのセーラーカラーは
春風にはちょっぴりコドモっぽいかしら?
ウフフッ(はぁと)
:::
春風お姉ちゃんはファッションに貪欲!!
それもこれも王子様の為を思ってのことなんでしょうけどね!!
あの豊潤極まりない肉体で子供っぽいお姿なんて見せられたら、新たな性癖に目覚めちゃうよ!!
恥ずかしながら、ハイウェストのワンピースの形状を思い浮かべられなかったのでググった!
読んで字の如し、ウェスト部分が上の方にあるようなワンピースという事で良いんでしょうか。
そうすると、春風お姉ちゃんのふくよかな双丘が否応無く強調されちゃう!!
しかもワンピースって大きい胸の人が着ると、「お腹が出てるみたいで嫌だなぁ」っていうシルエットになっちゃうじゃないですか・・・。
春風お姉ちゃんもそうなっちゃうかも・・・。
でも、王子様と一緒に居れば、
「ああ、妊婦さんかぁ」
という、至極真っ当な論理に基づいて問題ありません!!
だから、春風お姉ちゃんと早く赤ちゃん作りたいよ!!(目的と手段が逆転した良い例)
まぁ、そんなオッパイの大きさのせいで可愛い服が着られない事を悩んでる春風お姉ちゃんとか想像するだけでも憤死しかねない可愛さなんですけどね!!
:::
いいな――吹雪ちゃん。
春風にも、ちっちゃい頃に
蛍ちゃんみたいな“お姉ちゃん”がいたら――
あんなかわいいお洋服が着れたのに(はぁと)
:::
やっぱり春風お姉ちゃんは本質的には甘えたい人間なんじゃないでしょうか。
ヒカルちゃんとか自分の妹に対しては一生懸命に「お姉ちゃん」してる春風さん、そんな描写が日記でも数多く描かれてます。逆に、「妹」してる春風お姉ちゃんは全然描写されてません。
春風お姉ちゃんのお姉ちゃんというと、
*霙姉さん・・・駄目。色々なものが駄目。むしろ、春風お姉ちゃんの介護が必要。
*海晴お姉ちゃん・・・お姉ちゃんらしくはあるけど、快楽主義者な部分があるため姉らしさよりも面白い方を選択してしまいがち。あと長女という立場上、今まで春風を特別視するわけにはいかなかった。
というような予想から、春風お姉ちゃんはあまり「妹」としての経験がないのかもしれない。
春風お姉ちゃんが時折見せる、「お姉ちゃんらしくしなくちゃ!」という頑張りっぷりは、
自分が妹らしい事をあまりしてもらえなかったことの裏返しで、ヒカルちゃん以下の妹に一生懸命「お姉ちゃん」してあげようと思ってるんじゃないかと思う・・・。そうする事で、無意識の内に妹達を通して自分が得られなかった妹としての経験を取り戻し、共有するかのように・・・。
妄想ですけどね。
春風お姉ちゃんはやっぱり可愛すぎて妄想が膨らむ。
心理、心情描写云々を想像して一番楽しいのは春風お姉ちゃんとヒカルちゃんとホタの3人組。
まぁ、そうこう言ってる間に春風お姉ちゃんは次の話題に。
一生懸命喋る春風お姉ちゃんも可愛すぎる。その艶やかな唇が動くたびに見蕩れちゃう。
:::
ウィークデーにぽつんとある
飛び石の祝日の楽しみはやっぱり――
街で過ごすデートの休日(はぁと)
ですよね、私の王子様――
:::
ですよねぇ!!
という事でデート!デート!!春風お姉ちゃんと!!
完全に勝負決めるつもりで臨んじゃう!!(性的なゴール狙いで→今はPKという大チャンス)
:::
ねえ、王子様、お願い(はぁと)
明日は1日一緒に――
春風に付き合ってもらえませんか?
:::
そんな甘い声で囁かされたら、断るわけないよ!
ていうか最初から断るなんて選択肢は微塵も存在しなかったけどね!!!
付き合っちゃう!!どこまでも!!
お洒落な洋服屋さんから、ちょっと大人なランジェリー屋さんから、大人の玩具屋さん!
そして最後は、王子様とお姫様はやたらと煌びやかなネオンの装飾に満ちた、良く高速道路ICとかの傍にあるお城に行くんですね!!
超行く!!
(注)遺憾ながら、上記は筆者の考えうる最高のデートコースです。
という事で、春風お姉ちゃんからのお誘いとなれば、色んなものを振り乱していきます。
・・・そして、最後のトドメ。
:::
春風、あなた色に染まります――(はぁと)
:::
もう駄目。明日会社行く自信ない。
なにこの超絶スーパー乙女発言&淫蕩な声音!!
つまり、道中買って来た色んな可愛い洋服を最後に入ったキラキラ光る大きなお城の一室で(当然、宿泊で)二人っきりのファッションショーとかしちゃう訳ですか!!
もう駄目だ、今日の日記読んだら妄想が止まらない。
春風お姉ちゃんの日記は刺激強すぎて、しばらく抜けないんですよね。
というか、先日の台風13号から間もない、無呼吸連打の如き春風お姉ちゃんラッシュ。
たまらん。
という事で、明日は春風お姉ちゃんとお城に泊まります。
投稿日:2008-09-21 Sun
イベントにサークル参加する予定は無いけど、とりあえず本作ろうかなという気分ですこんばんわ。10月のべびプリオンリーは未だに行けるどうかさっぱり分かりませんというか、おそらく当日の三日前ぐらいにならないと予測もできないんですけど、もし行けたら手ぶらで行くのもなんだから名刺代わりに本を作ろうかなー・・・と。
絵とか漫画多目で。そっちのが時間掛からないかもしれないんで。
とりあえず妄想のまま絵を描いてみるかも・・・。
小説書いてる時のテンションと絵を描いてる時のテンションってだいぶ違うから、息抜きに絵を描くようにすれば意外とペラい本一冊ぐらいは書けるかも・・・と、夢想してたり。
実際はそんな上手くいかないと思うんですけど。
私の絵と漫画だけだとなんとも悲惨な事になりそうなので、短いネタ会話文入れてみようかな。
ネタ自体はネタ帳に溜まってるからそこから幾つか使用すれば。
という事で、いざ行く事になったときように原稿だけでも作ってみたいところです。
あと、面白いなぁと思って大好きな、雨がっぱ少女群先生の「あったかく、して。」買ってきた。
前作に引続きというか、更に加速して面白くなってる。
漫画全体から伝わってくる、不思議な淡い熱量が読んでてたまらん。きっとそれが少女の温もり。
LOは本当にすげぇ人ばっかり抱えてるなぁ。
中身もギャグからラブコメから悲譚までと多岐に渡ってて実に面白いです。
女の子の可愛さに至っては、全キャラ最高です。本当に、本物なんだなぁ、と感じさせられる。
Lっぽい人は買って損はないかと。
是非ともこの調子で続けていって欲しいです。
で、たまたまググって見つけたんですけど、
・LO作家限定ラクガキ掲示板
っていうのがあるんですね。LO雑誌読者の人なんかは既知の情報なのかもしれんけど。
なんだか更新頻度も結構なもんだし、何より本当にLOの作家の人たちが色々描いてて面白い。
好きな作家さんのカテゴリとか見てみると面白いかもです。
・先端を舐められて恍惚としてる夕凪さんとか裸Y海晴、ひょうちゅうちゃんの練習絵
この夕凪さん超可愛い!!
夕凪さんの体とかすげぇ舐めたい!絶対に甘いね!!
海晴お姉ちゃんはアレですか、寝る前の夜伽相手を誘っておられるのですね。
超頑張るよ!
ひょうちゅうちゃんはああいう表情させるとタマリマセンね。だから受け属性なんですよ。
しかしトゥルー家族でお仕置きされてる頻度では、麗と夕凪さんがダントツっぽいなぁ。
お仕置き部屋常連。
麗はエッチなお仕置きされても結構我慢して・・・最後の最後、快楽に堕ちる感じっぽいけど。
夕凪さんはもう気持ち良くなったらそのまんま流れに任せてお仕置きにならない感じがする。
SでもMでも夕凪さんは出来ちゃいそう。楽しければそれで良い!
・春風お姉ちゃんの雷嫌いは昔から・・・ 9/20
そしてヒカルちゃんは春風お姉ちゃんを愛しちゃうわけですよ。
そこまで全て計画済みだったら、春風お姉ちゃんすげぇな、最強ですよ。
ロリヒカルちゃん可愛すぎるんですけど、どうしよう。やべぇな。LOを読んで落ち着こう。
あと蛍が雷全然平気・・・ってのがやっぱり面白い。
この仲良し3人組はトゥルーで一番好きな組み合わせです。
・デフォルメ ヒカルちゃん グローブが凛々しい
こないだの春風お姉ちゃんに続いてヒカルちゃん。
でも、本編というか日記でボクシングしてるような描写がまだ無いんですよね。
逆の逆で、今こそ運動というか格闘技とかしてるヒカルちゃんも見たい。
あれだけ乙女っぷりを見せ付けてくれた後だから、ますます可愛く見えちゃいますよ。
あんなに激しく打ち込んだり打たれたりしてるのに・・・制服交換とかしてくるんですよ。
可愛すぎる。
・プロレスし過ぎて別の競技に発展しちゃったヒカルちゃん
仕方ないですよね。
吹雪ちゃんがこんな所見てたら、また眩暈でぶっ倒れちゃうよ。
しかしこうしてみると、夏休み最終週は色々同時期にあったんですね。
ヒカルちゃんと俺がプロレスしてたり、吹雪ちゃんがそれをウッカリ見てたり、麗が霙姉さんからからかわれて怒って絵を描いたり、その様子を観月ちゃんはキュウビごしに見てたり、吹雪ちゃんが見てたんだけど暑くてフラフラしてたから良く覚えてなかったり・・・。
吹雪ちゃん・・・色々見てるなぁ。やたらと目撃者になるタイプなんでしょうか。
駄目!そんなんじゃあ、開始30分以内に殺されちゃうよ!(ワイドサスペンス的な意味で)
ということで。
またちょこちょこと絵を描いてみるかも。
ヒカルと麗が描きやすいんですよねぇ。
投稿日:2008-09-20 Sat
ノロノロ台風来ちゃった!!超楽しみ!こんばんわ。台風ですよ、台風!!
これが興奮せずにいられるでしょうか・・・無理、ムリムリ!!
だって台風の晩ともなれば、春風お姉ちゃんと一緒にお布団に入る日ですよ!
今晩はしっかりと部屋の扉は全開にして、お出迎え準備しなくちゃ!!
と、興奮してたら夕凪さんも興奮気味でした。
やっぱり、あれですかね春風お姉ちゃんと同系統の血脈を濃く受け継いでそうな夕凪さん。
春風お姉ちゃんと同じく台風になみなみならぬエクスタシーを抱いてるのかもしれません。
・大あらし!
:::
お兄ちゃん!
大変です!!
台風が来ちゃいました!!
:::
という事で、興奮気味の夕凪さん。夕凪さんの場合は、こういう騒ぎが起こると自然とテンション上がっちゃうんだろうなぁ。冬、雪が降った日なんかはまた一段と興奮してそう。
どうやら天気予報を見て聞きかじった模様。
そして天気予報と言えば、我が家が誇る可愛いお天気お姉さんの海晴お姉ちゃん・・・のはず。
:::
あ、海晴お姉ちゃんのじゃないけど。
えへへへ(はぁと)
ダイジョーブだよ、海晴お姉ちゃん、
そんなことで怒らないもん。
だっておねーちゃんのお天気予報は、
すっごく朝早~いやつだから、
夕凪はなかなか見られないし――
夜はやってないんだもーん!
:::
夕凪さん、また怒られるから!!気をつけてぇ!!
この夕凪さんのお説教など恐れることなど何も無いんだぜ、という潔さすら感じる迂闊さはタマリマセンね。でも、夕凪さんにはあんまり受け属性を感じません。どんなにエッチなお仕置きされても翌日には笑ってそうだし。なにより元気すぎる。齢の近い麗も同じぐらい怒られてたりしてそうだけど、麗は完璧に受け属性だと思うのです。この辺の対比が実に可愛いです。
そして海晴お姉ちゃんの天気予報はあれですか、3時ぐらいのテレビ局が起動開始するのと同時ぐらいにやってるニュース番組とかの天気予報ですかね!!
海晴お姉ちゃん頑張って!!
なんか時間帯的に、マニアックな人気を集めそうだけど、まぁそれも良いじゃない!!
:::
海晴お姉ちゃんのお天気予報はね――
すっごくかわいいお天気スティックを
くるくるくるってまわして、
とーってもかわいいんだよ!
決めの台詞は――
「あなたの今日の人生にとびっきりのお天気を」っていうの――
:::
いつも立ち絵で持ってるアレですか!!
やべぇ、海晴お姉ちゃん可愛い!!くるくる回してぇ!!!
早朝からそんなん見たら一発で目が覚めちゃう!
決め台詞言われたい!!
天気予報で決め台詞を装備だなんて、超売れっ子じゃないですか!!
ゆくゆくはアイドルとか女優とかに転進しちゃうノリだよ!!
でも、海晴お姉ちゃんはそういうの断って天気予報を続けるね!
だってヒカルちゃんとの思い出が原点だもの、海晴お姉ちゃんにとっては天職なんだから!
という事で、夕凪さんも決め台詞を思い出したら更に興奮度アップ。
魔法のテンションも右肩上がり!
海晴お姉ちゃんの決め台詞=魔法、と解釈してしまうのも致し方ありません!
:::
海晴お姉ちゃんも魔法使いだったんだ!!
お姉ちゃんのはお天気のマホウで、
夕凪のは恋のマホウ(はぁと)
へへへへへ――(はぁと)
:::
という事で魔法使い認定!
確かに天候を読むんだから、魔法使いと言えなくもないのかもしれんけど、エライ拡大解釈ですね。
でも、夕凪さんだからしょうがないですよね。
この直情径行な所が、とっても春風お姉ちゃんに似てる。頭がメルヒェンなところも。
絶対に夕凪さんはタイプは違えど、将来は春風お姉ちゃんみたいになりそう。
思いついたら即行動、視野狭窄、一生懸命、可愛い。
そんな夕凪さんを止めたりお世話するのはいつも一緒の星花ちゃんですよ。
春風お姉ちゃんのお世話係はヒカルちゃんであるように。
つまり、夕凪×星花はとっても可愛いですね。可愛いですね。可愛いですね。
そして、更にテンション上がりまくった夕凪さん。
トンでもない事を言い出します(制服や水着ちょろまかした時もきっとこんなテンションだったはず)
:::
夕凪イイコト思いついちゃった!
これから――明日の早起きに備えて
もうすっかり寝ちゃってる海晴お姉ちゃんを
起こしに行って――
夕凪の恋のマホウパワーと
海晴お姉ちゃんのお天気のマホウパワー、
一緒に合体させて、
台風を追い払っちゃうの!
:::
そ、それは流石にらめぇ!
夕凪さん、「楽しければそれで良い!」という刹那主義全開です!
冷静に考えれば、確実にお説教コースだと分かるはずなのに!
なんというノーフューチャーっぷり!まさしくロックだ!
普段は温厚でめったな事では怒らなそうな海晴お姉ちゃんといえど、流石に怒っちゃうよこれは。
「もうすっかり寝ちゃってる」と認識してるのにも関わらず、それでも起こしに行こうと言う夕凪さんは、お仕置きを受ける側でありながらも、その性情はやはりSっぽいなぁ。
あとSの人って寂しがり屋で実際は自分の事をかまって欲しいという欲求が強い人だと聞いた事あります、夕凪さんもそんなタイプの匂いは多少するかも。
とりあえず、今の夕凪さんの脳内にはきっとリリカルな魔砲で台風を粉砕してる光景が目に浮んでるんでしょうね。リリカル無印で確かにそんなシーンありますけど。
そして・・・海晴お姉ちゃんのところへ一緒に行こうと誘われる俺!
確かに海晴お姉ちゃんのあどけない寝顔とかすげぇ見たいし、神秘に包まれた部屋とかも見たい。
でも・・・今行ったら、絶対に怒られちゃう!!
どうしよう、欲望のまま夕凪さんと刹那的快楽に身を委ねるか、ここは兄らしく夕凪さんを止めるか!!
つうか星花ちゃん、星花ちゃーん!!きてぇ!!
投稿日:2008-09-19 Fri
シュレッダーの必要性に気付き始めましたこんばんわ。会社でシュレッダーで処分するような書類を一生懸命処理してました。
しかし途中でシュレッダーが故障。
残りは全部手動で一生懸命にビリビリ破きまくったわけですが、全部終わる頃には日が暮れて、尚且つ手の皮がズルっと一つ上野男になってました。
そんな訳で明日は朝からシュレッダー修理しなくちゃ。経費削減で自分で修理ですよ!
決算書の作成からシュレッダーの修理までできるんですけど、履歴書に書いても良いんだろうか。
久しぶりにニコニコからいくつか思いつく面白いのを。
・微修正版 【MAD】 絶望ビリー 【魔法少女リリカルなのはA's】
新たなリリカル布教動画が出来ました!
ガンダムシリーズの歌とか鋼鉄っぽい方向の破壊音楽とも凄まじい相性の良さを示しまくるリリカルMADですが、これはまたとっても良い具合かと。うp主が上手い。
・(MAD)魔法少女リリカルなのはのメガラバ
ホルモン繋がりでもう一つ。こっちは結構古いのですけど、出来がヨロシイです。
私はホルモンだとこの歌がぱっと思いつく感じです。あんま詳しくないけど。
こういう曲が似合う魔法少女アニメって最高だわぁ。
劇場版の曲とかこんな股が濡れる曲だったら、良いなぁ。
可愛い曲じゃなくて、こういう泥っぽいのが良いと思うんですよ、特に無印なんて。
ニコニコのこういう動画はリリカル見たくなりまくります。
私も実際、リリカルなのは見るきっかけはニコニコのMADだったし(そのMADもう消えてたけど)
リリカル未経験の人もこういうの見れば見たくなるかと思います。
こうしてみるとやっぱりリリカルは実に良いわぁ。
魔法でぶん殴りあう女の子可愛すぎる。そして友情・勝利・百合!最高です。
DVDまた見たくなってきた。
・ヤンデレオールスターに「もってけ!セーラーふく」を歌わせてみた
だいぶ良い具合に作者は病院が逃げ出す混沌ぶりです。
ヤンデレCD持ってる人なら何だか聞いたことあるアレな台詞が凄まじい弾幕で放たれてます。
良い具合に脳が犯されるので、そういうの好きな人にはお勧め。
・電車絵画コンクールの絵を描いてるみんな
可愛い!仲良しすぎる!!
一つのテーブルでみんなで描いてるとかたまらんね!
そして、霙姉さんの駄目っぷりには全米が泣きましたよ。
もうなんていうか、どうしようもないな。可愛い。
麗がやっぱり弄られるキャラだと言うのが、公式でも認定されたような気がするのは個人的に嬉しい。
麗は攻めキャラじゃなくて受けキャラだと思うんで。ああ、でもへたれ攻めもアリだなぁ。
つまりどっちでも麗だったら可愛いんで良いや、なんでもアリアリ。
と言う事でこんなもんで。
危ない危ない、ニコニコちょっと見てたら時間が飛ぶ飛ぶ。
一時より大人しくなった感のあるニコニコだけどまだまだ面白いのはありますね。
阿久女イクとか好き。
投稿日:2008-09-18 Thu
運動会の季節!こんばんわ。超長いレンズつけたカメラ持参でトゥルー運動会行きたい!
・うんどうかいのれんしゅう
という事で、さくらちゃんは運動会!
秋と言えば運動会ですよ!!麗の小学校はなんか春にやっちゃったみたいですけど(騎馬戦のアレ)
幼稚園は通例どおり秋開催!
:::
さくらは、うんどうかい――
……
ちょっぴりニガテです。
エヘヘ(はぁと)
:::
さくらちゃんは・・・まぁ、苦手そうだもんなぁ。
一生懸命、走ってる姿を想像すると実に微笑ましいですね。
物凄く応援したい、必要以上に長いレンズ装着したカメラ持参で。
そんなさくらちゃん、運動会でダンスするみたい。
クラスのみんなでやるんでしょうか。幼稚園らしいなぁ。
:::
たいへん……
さくら、がんばってレンシュウ
しなきゃ――
だってだって――
さくらね、
センスをくるりん!が
何回やってもうまくいかないんだもの――
:::
何回も扇子を落として泣き顔を浮かべちゃってるさくらちゃんを想像するとたまりませんね。
それでも一生懸命頑張って練習しちゃうんですよ。健気。
さくらちゃんが頑張って、くるりんできる所が是非とも見たい!!
:::
あのね、お兄ちゃん。
さくらたちのクラスは――
どんぐりころころと、
チャイナドールやるの。
:::
どんぐりころころは歌にあわせて踊る姿がとっても浮かべやすいです。
ただ、チャイナドールって何ですか!?
・・・ググってみた。これっぽいなぁ。
ああ、そういう発表会用の歌なんですね。私が子供の頃はこんなんあったかなぁ・・・。
いや、最初ググったら、上海異人娼館 チャイナ・ドールとか出てきちゃったんで、
「え、さくらちゃん!この映画を演劇でやっちゃうの!?すげぇ!!今の幼稚園すげぇ!!」
と思ってしまいました。ありがちなミスですね、うっかりうっかり。
:::
さくら、そんなにいっぺんにいろんなこと――
むずかしくてわからなくなっちゃうの。
こんなじゃ――
さくら、うんどうかいに出られなくなっちゃったらどうしよう!
:::
しかし、さくらちゃんはダンスが難しくて苦戦してるみたい。
ゆっくりゆっくりなさくらちゃんには、まだちょっと難しいのかな。
そして気が弱いさくらちゃんは運動会に出られなくなっちゃうと心配気味。
ここは一つ、おうちで練習を一緒にしてあげないと。上手にできるようにね!
成功したら頭なでなでしてあげちゃう!
と思ってたら、星花ちゃんがお団子編んだりしてくれたり・・・。
そうだ、星花ちゃんなら運動も得意だしダンスの練習も一緒にしてもらえるね!
つう事で、星花ちゃんも一緒にみんなでダンスの練習すれば良いじゃない!
きっと漏れなく夕凪さんも付いてくるから一粒で二度美味しいよ!!
それでも、さくらちゃんはまだ心配みたいで・・・。
:::
お兄ちゃん、さくらのこと
キライにならないで――
:::
猛烈な既視感!!
「お兄ちゃん、花穂のこと、見捨てないでね♪」
そうだ、花穂ちゃんだ!!
シスプリの名台詞の中でも、一際連呼されまくった超常套句!
そうか、さくらちゃんは花穂ちゃんだなぁ・・・確かに似てる・・・。
成長したらチアリーダーとかやってそうなイメージはある・・・。
そんな訳で、凄まじい台詞で締めました。
流された三角とかも使ってるし、ゴッドも楽しんでるなぁ。
投稿日:2008-09-17 Wed
なんか面白いぐらいに株安ですねこんばんわ。ビビッて売ってる人が多いのかなぁ。
この安売り期間に銀行株とか買いたいなぁ。金さえあれば。
そういえばさっき、テレビで世界の独裁者を紹介するような番組をやってたけど、世の中色々な人がいるんだなぁと思いました。一長一短かもしれないけど、そういう国もあるんだなぁと勉強になった。
世界は広いなぁ。パスポート未だに持ってないような海外未経験者ですけど。
・「ああっ、夕凪ちゃんみえてるみえてるっ!」
今月号の夕凪さんと星花ちゃん。
この二人は当初からのコンビだけど、実にしっくり来ます。
手が付けられない妹の夕凪さんと真面目な星花ちゃんとの組み合わせ。
星花ちゃんもテンション上がるとはしゃいじゃう。
この二人がキャッキャウフフしてるの見てるだけでも実に可愛い。
星花×夕凪もやっぱり良いなぁ。
性行為っていう自覚もなしに、二人でエッチな事を遊びの一環としてやってたりしてないかなぁ。
うわぁ、可愛いわぁ。
という事で、ちょっと短め。
しかし結局、ムーンライトながらの話はあのまんまかぁ。
麗と駆け落ちネタ書いちゃおうかなぁ。
投稿日:2008-09-17 Wed
真実はいつも一つ!こんばんわ。「トゥルーはいつも一つ!」って読めば、有名な台詞もあっという間にトゥルー色ですね。
そんな訳で、昨日の吹雪ちゃんの謎満載な日記を引き継いで今日は観月ちゃんです。
というか、観月ちゃんが綺麗に謎を解いてくれました。
つうか、キュウビさんはどこぞの家政婦ばりに家族の様子を毎日窺ってそうだなぁ。
・銀色の。
という事で観月ちゃん。
幼児組の中でもとってもしっかりした女の子、年齢以上に。
マリーと観月ちゃんで幼児組はまとめられてそうな気がします。
そんなしっかりモノで、かつ妖艶にエロい観月ちゃんです。
:::
霙姉じゃは――
くすんだ銀色のオーラをしている。
たまに――灰色になるちょっと淀んだ
不思議なオーラじゃ。
:::
まずはオーラ力の説明からです。昨日の解答はもう少し待ちましょう。
霙姉さん普段は銀色・・・終末思想で灰色って事でしょうか。
浮世離れしたようなイメージですね。なんとなく納得できる色。
そして、もう一つの色。
:::
甘いものを食べると――
紫色のオーラが出て、
なにやら楽しいことを――
考えつくようじゃ。
霙姉じゃのほっぺたがニヤリと笑って――
オーラが少し温かくなる。
:::
はい、小豆色入りました!!
どこまでも期待を裏切らない霙姉さんのダメップリは底無しですね。
もう、オーラ力までもあんこに支配されてる・・・。
その内、「あんこが本体」とか言われる日がきそう。
:::
そして、そんな時――
よく麗姉じゃを怒らせたりする。
:::
霙と麗の関係性がここで明示されましたね。あんまりこの二人のこと書いてることって無かったような気がするけど、今回こんな形で。
確かに、姉妹内の受け属性キャラとして麗は代表格。
霙姉さんも悪戯好きだし(今月のG’sとか特に)、ついついかまってしまうんでしょう。
で、いよいよ昨日の吹雪が心配していた「電車絵画コンクール」の真相について。
キュウビさんがみんな見てたようです=観月ちゃんにも筒抜け。
:::
あの時「電車絵画コンクール」のことを麗姉じゃに
教えたのは霙姉じゃだったのじゃ。
虹子と真璃姉じゃの描いていた絵に感心した霙姉じゃが
小豆の氷を食べながら――
これを出したらきっと賞がもらえるから、
麗姉じゃがその賞品をもらえばよいと言ったとたんに、
:::
霙姉さん、空気読まなすぎ!!
いや、わざと麗が怒らせてみて快感を感じてるんだったら、成功ですけどね。
こんな事を言われたら、気位の高い麗はそりゃ怒りますよ。
なんせ大好きな電車の話ですし。
で、そんな事言われた麗は、こう答えるのです。
:::
「確かに私は絵が下手だけど、
そんなずるいことしないもん!」と
麗姉じゃが怒り始めて――
:::
麗、超可愛い!!
それでこそ麗!不器用なまでの実直さ!!
真っ直ぐ前に進む部分なんて、電車に似てるじゃないですか。可愛い可愛い可愛い。
麗の不器用っぷりは可愛すぎますね。
やっぱりは麗は青空やマリーの絵を代わりに出すなんて曲がった事はしない子!できない子!
良い子!!
もう駄目、可愛すぎる。どうにもならんね。
麗可愛すぎて放っておけない。
・・・という事で、麗がズルしてた説が消えて安心。
麗はそういう事する子じゃない・・・だからいつもハズレクジ引いちゃうような立場なんだけど。
でもそれが可愛すぎてどうにもならない。手を握ってあげたい。
でも、そうなると吹雪さんは昨日一体何をあんなに混乱してたんかなぁ。
と思ってると、続きが・・・。
:::
あ、霙姉じゃはもちろん、名を騙ることを勧めたわけではないぞ?
だから――
コンクールの入賞者の名前はもちろん、
虹子と真璃姉じゃになっておる。
2人とも麗姉じゃに時計をプレゼントできてとても嬉しそうじゃ
おまけに――麗姉じゃの絵にもな、いいものがもらえたのじゃ!
:::
吹雪さん、勘違いしておられる!
どうやら、夏の暑さで記憶が混乱してた吹雪さんは、断片的な記憶を繋ぎ合わせていったら、麗がズルしたんじゃ・・・という思いに到ってしまったみたいですね。
もう吹雪ちゃんたら・・・あわてんぼ♪
でも、こんな謎解きみたいな出題っぽい更新も実に面白いですね。過去にもこんなんあったような気がしますけど、たまには面白いですね。翌日の更新を待つドキドキ感がたまりません。
そんな訳で、ようは・・・
青空とマリーの二人の絵と麗自身が描いた絵の2つがコンクールには送られていた訳ですね。
しかも青空とマリーに関しては入賞までしちゃった。元気なクレヨン画が映えたんでしょうね。
二人は絵が上手・・・と。
しかも麗に賞品の時計をプレゼントしちゃうとか実に良い子。麗が霙にバカにされて怒ったのを見てたから幼いながらも二人は心配してたんだろうなぁ。
そして麗自身が描いた絵もちゃんと、参加賞をもらえました。
:::
「参加賞」は――
麗姉じゃが前からほしがってた運転士の笛じゃ。
わらわも1度だけ貸してもろうた。
とても――キレイな魔物を払えそうな音がするのじゃ!
こんなことなら、わらわも応募すればよかったの。
しばらく――うるさいぞ (はぁと)
:::
これはまた素敵な参加賞ですね!鉄道好きにはたまらないんじゃないでしょうか。
麗がニコニコしながら笛を吹いて、そこに青空とマリーが一緒に並んで電車ごっこしてるとかそんなん想像したら実に微笑ましい&ハッピーエンドですよ。
なかなか綺麗に話をおとしましたねぇ。
今回は実に面白かった。
一歩間違えたら、とっても苦々しい展開になりそうだったけど、トゥルーは今日も幸せです。
苦々しい展開も良いとは思うんですけど、そういうのは自分で同人でやれば良いや。
しかし霙姉さんの駄目っぷりは本物だなぁ。
素敵過ぎる。
投稿日:2008-09-17 Wed
今回はまた謎仕掛けっぽいですねこんばんわ。この手の予測系ネタフリ更新は、こっちが妄想しまくれるので結構好きです。
・トレパネーション
吹雪ちゃん、今回はいつにも増して混乱しておられるようでタイトルまで結構なことに。
トレパネーションなんて言ったら・・・まぁアレですよ。
分かりやすいところだと、ジョジョの石仮面みたいな。
とりあえずググると色々出てくるから興味のある人は、どうぞ。多少グロいかも。
吹雪ちゃんはインカ帝国の本とかその辺から知ったんじゃなかろうかと予想。
タイトルにそんなものを用いるぐらいに、今回は混乱してるみたい。
吹雪ちゃん、結構このパターンあるなぁ。
:::
私の記憶に――
間違いがないのであれば。
確か、あの絵は――
:::
という事で、麗の絵ですよ。結局、みんなで見に行ったのかな。
小雨と二人きりという事は無いだろうと思ってましたけど、少なくとも吹雪は一緒に行った。
しかし吹雪さん、その絵に見覚えがあり、なおかつ何かの不信感を得ている模様。
:::
もちろん、私はまだチラリと見ただけですし、
あのように潔癖な麗姉がそんなことをするはずがないとは――
分かっています。
けれど、あの絵は――。
麗姉は何か提出の際に
間違ってしまったのでしょうか?
:::
本日の日記で一番の肝。
潔癖で真面目な麗が普段はするとは思えないような事。
間違いでも起きないとありえないような事。
が、電車絵画コンクールの絵に起きた・・・と。
コンクールに出品された絵は麗が自分で描いたものとは思えない絵だった・・・。
麗は不器用だけど、優勝したくても、そういう不正はしない潔癖な子だと俺も思う。
何かの間違いで、麗が描いたものとは別の絵が行ってしまったんじゃないだろうか。
しかし残念ながら、吹雪ちゃんは夏休み最終週は暑さで朦朧。
眩暈全開だったため、記憶を手繰る事は困難な模様。
・・・もしくは、思い出す事はできるけど、信じたくない、錯覚だと思いたいっぽい、今回については。
そして吹雪ちゃんの朧げな記憶。
:::
とあるよく晴れた夏の日の午後。
青空とマリーがリビングで一緒になって描いていた
明るい色のカラフルな空の城のクレヨン画――。
そしてその場にいたのは麗姉と誰か黒っぽい人影。
そしておそらく誰からも気づかれずに、
ソファの後ろで1人で本を読んでいた私――。
:::
当事者は青空、マリー、麗、黒っぽい人影・・・そして吹雪。
青空とマリーがクレヨンでお絵描きしてる所に麗と黒い人影も一緒に居た。
:::
私からはよく見えない場所にいた麗姉と黒っぽい人影は、
たしか髪が短くて――
:::
黒っぽい人影は霙姉さんかなぁ。
他に黒髪短髪は思いつかない。トゥルー俺じゃないだろうし。
あとは星花ちゃんが見た目上は短髪に見えなくもないけど・・・。
:::
その人が何かを言ったとたん、
麗姉が突然何か怒り出して、
部屋を出て行ったような――
そして残された甘い香り――
:::
ともかく、その人物に麗は何事かを言われ、カッとなって出て行った。
残されたのは甘い香り。
麗が残していった香りが甘いのか、麗が立ち去った部屋に残されたのが甘い香りなのか。
後者であれば、黒い人影が霙姉さんだろうと思う。アンコの香りですよ。
この辺はちょっと取りようが良く分かりません。
流れから見ても、黒い人影は霙姉さんかなぁ・・・って思うけど・・・どうなんだろ。
:::
「夏休みの電車絵画コンクール」でもらった賞品は
運転士用鉄道時計だったそうです。
私はこのことを誰かに聞いてみても良いのでしょうか?
キミは――
どう思いますか?
:::
という事で、なんとまぁコンクールで賞品を麗は貰ってしまった模様。
そして吹雪ちゃんは、そのことについて誰かに相談したいぐらいに悩んでるわけで。
・・・。
ぱっと出来事を並べると、
虹子ちゃんの方が上手いなんて言われるぐらいに絵がへたくそな麗。
コンクールに入賞してしまった麗。
絵を描いていた時に一緒にいたのは青空とマリー。
絵を描いていた時に麗を怒らせたのは黒い人影(たぶん霙姉さん)
そしてコンクールに出品された絵を見た吹雪のこの反応。
出品された絵は麗のものとは思えないものだった・・・。
例えば・・・。
麗が入賞したくて、青空とマリーが描いていた電車の絵なんかを送っちゃった。
とか
黒い人影が麗を怒らせてしまった事に非を感じて、麗が入賞できるように別の上手な絵を送った。
とか
あとはもう意図的なものでない単純なトラブルがあって、麗のものとは違う絵が送られてしまった。
と、予想。
麗は不正はしない子だと思う、思いたい・・・。
もし、ズルをわざとしちゃったんだったら、お仕置きですね。でも、その場合は麗だって罪悪感があるだろうから一緒にコンクール行かないなんて金曜に言ってたんだろうし・・・。
誰かが気を利かして、代わりに上手な絵を送ってしまった。
っていうパターンが、麗にも非が無いし、一番丸く収まりそうなオチなんですが・・・。
はて、どうなんでしょうか。ゴッドの事だから予想の斜め上を行くと思いますけど。
という事で、明日以降の日記で色々と真実が語られそう。
今週はしょっぱなから事件の匂いです。
ひょっとすると苦い展開になるかもですが、そういうのも大好きだから、どんどんやって!
家族の事はみんなで解決ですよ。
そういう問題を乗り越えて成長していく姿が実に可愛いじゃないですか。
投稿日:2008-09-15 Mon
金曜日にあんだけ思わせぶりなネタフリしておいて三日間のお預けはきついですこんばんわ。今日は更新あるのかと待ってたけど、ふとカレンダー見て祝日という事実に絶望。
明日まで・・・我慢・・・!
という事で今日はメロン行ってきた。
空の境界 未来福音 the Garden of sinners/recalled out summer
これ買いに。
言わずと知れた有名な作品。同人誌として販売してた当時に読んで面白かった。
そんな懐かしさ溢れる作品の新作が出るという事で楽しみにしておりました。
一応ネタバレになるかもしれんので、あんまり深いことは触れませんが。
大好きな薄幸少女キャラである浅上藤乃さんが、とてつもなくカッコ良くなっておられて超感激です。
あの娘はとっても素晴らしい薄幸少女です。良い子です。可愛いです。
小説だけでなく漫画も入ってるんで、興味のある人はとっとと買う方が良いかと。
同人誌だから、売り切れても再販されるかどうか良く分からないし。
・戦場ヶ原、蕩れー
ホチキスとか蕩れる。
そんな訳でアニメ化に期待。面白くなると良いなぁ。声優さんの演技力が試されそう。
とりあえず芸人養成学校でボケとツッコミの練習してから声をあてたら良いんじゃないだろうか。
なんだかんだで幸薄い子とか多くて、そういう面からも面白いです。
中身も読みやすいし。問題は値段が少々高いことぐらいですかね。
・初音ミク:痛車またもレースデビュー見送り エンジントラブルで
また失敗!!
なかなかスタートラインにつけませんねぇ。整備はしっかりしましょう。
なんとかどっかで出られないんかなぁ。折角参加したんだから。
・ブラジャーの色最強決定戦
薄い水色、薄いクリーム色。
「薄い」っていうのが重要だ!
でも、でも・・・やっぱり白も良いよぉ!!薄い白ね!!
・【米金融危機】金融庁、リーマン日本法人に資産の国内保有命令
世界有数かつ歴史のある証券会社たるリーマンさんがこんな事に。
今日はニュース見てて吃驚ですよ。
一時、ちらっとお相手してもらったことあるけど、確かにやたらと住宅とか不動産に関しては熱を入れてたような空気は感じてた。ものの見事に時代の逆風が直撃しましたね。
バンカメにふられちゃったのが完全なトドメになったみたいですけど。
あれですね、金融とか不動産関係の会社ってのはどんなに大きい会社でもいっちゃう時はあっという間なんだなぁ・・・と。サブプライムの余波でどんどんこうなっちゃう会社が増えそう、アメリカで。
日本へも少なからず影響あるし。ロンドン円、105円台 リーマンの破たんで急伸とか。
これからアメリカがどんな政策とるのかが注目されると思うんだけど、それがどう世界経済に影響するのかで日本の景気も浮き沈みしちゃうんじゃねぇのかなぁ・・・っと思ってたり。
とりあえず、金融と不動産、建設関係に転職するのだけは止めておこう、と思いました。
私みたいなじっくりゆっくりタイプの人間には無理な業界。
なんか今日は好きなブラの色とリーマンの話でしたね。
うーん、なんか久しぶりにトゥルー前の頃の状況に戻ったみたいな更新内容です。
という事でこんなもんで。
投稿日:2008-09-15 Mon
先日、メイド喫茶処女を切ってきた訳ですが薄幸少女喫茶とかないかなぁ、こんばんわ。入店すると、いらっしゃいませーってボロボロの服とエプロンで出迎えてくれる女の子達。
全員あんまり良い物食べてないから痩せ気味。貧乳娘率高いが、中には食べてないのに栄養がオッパイに行っちゃって大きくなってる女の子も居たりする・・・という設定で。
メニューは、
水→100円(100%天然水道水。薄幸少女が重い桶を一生懸命持って来て注いでくれます)
パン→500円(ガチガチに固まったフランスパン。水につけて食べるのが通。薄幸少女の主食です)
シチュー→800円(具無し。純粋なシチュースープの味を楽しめます。薄幸少女の主食です)
御主人様の残飯→1000円(不定期にしかない特別メニュー。薄幸少女と一緒にどうぞ)
店内では意地悪なお嬢様(百合ツンデレ)が床をモップ掃除している最中の女の子のバケツを引っくり返して、もう一回拭き直させたりとかそんな幸薄いイベントが際限なく演じられ続ける。それでも一生懸命頑張る薄幸少女を見て、お客さんは感動。チップは1000円から申し受けます。
そして、ポイントカードがお店で勤めている薄幸少女ごとにあり、特定のポイントまで到達すると突然その娘の所に手紙が届いてダイヤ鉱山の権利者であることが判明してハッピーエンドに終わる・・・という演劇が始まったりする。
・・・という、こう行けば行くほど薄幸少女が徐々に幸せになっていくような感じの喫茶店とかどうなんでしょう。どう考えても需要が足りないっぽいですけど、なんかウッカリできないかなぁ。
大金払って借金を完済させてあげたら水揚げできるとか、そういうのも考えたけどそれだとまんま風俗っぽいので駄目ですね。喫茶店って難しいなぁ。
・・・とか妄想しながらリリカルなSS書いてました。
はやてちゃん幸薄くし始めたら、もう可愛くて可愛くて。もうなんかどうしようもないですね。
でも最後はたぶんハッピーエンドとまでは行かなくても未来に続くような終りになると良いですね。
リリカル妄想ヤンデレっぽいSS4話は純粋なヤン薄幸少女VSヤン薄幸少女さん。
デレがあんまり無いです。エッチっぽいシーンはいつもより多いかもしれません。縄とか鎖とか器具とか使うような感じですけど。
良い具合に下書きを部品ごとに分けて書き進めてますが、全体の10%程度で既に15000文字オーバーしてるのでどうしようかと・・・。うpしようにも、一章、二章とかで区切らないと容量多すぎるかもしれないなぁ・・・。
初めて書いた二次創作がリリカルで、それがまた連作になってるので良い練習です。
リリカルは本当に勉強になるわぁ。
という事で引続き頑張ります。
トゥルー小説もチラチラっと進めてます。
どっちも麗ネタです。海晴×麗かトゥルー俺×麗。
トゥルー俺視点のSSの方が何となく読む人がとっつきやすいのかなぁ・・とか思ったりもしてます。
こっちは、ぼちぼち進めます。
ただ、トゥルー日記にとんでもない地殻変動をもたらすようなレベルのイベントが発生したら脊髄反射だけで一気に一つ書いちゃう事もあると思います。
・ピンクのネグリジェ春風お姉ちゃん そんなモジモジされたらこっちが悶え狂っちゃう!
やべぇやべぇ、可愛いよ!可愛い!!
大きい枕抱えて、ピンクのネグリジェとか素敵過ぎる!!
あと髪の毛長いから寝る時は帽子かぶってるとかそういう細かい所、超良い!!
そのお帽子が行為の最中に取れちゃって春風お姉ちゃんの美しい亜麻色の髪が舞い散るように広がる訳ですよ、エロすぎるよ!!超可愛い!!(トゥルー妄想から脱出不能気味)
しかも何、本当に怖くなっちゃったとか・・・可愛すぎてもう駄目すぎる。
今すぐそのまんま抱きたい。今夜はハッピーラッキーハネムーンだ!!
あとチンチンの長さには自信ないけど、かといって太さとかも自信ないです。
うーん、回数とかなら頑張れるかも。目指せ汁男優。
・実はちゃんとお姉ちゃんらしく小さなお手伝いをしてあげてた立夏さん
立夏、超良い子!!
こういう立夏大好き。普段は元気でお馬鹿な子を演じているだけで、本当はとっても頭が良くて気が付く子とかいう姉妹一の完璧超人とかそういう立夏さんの妄想が大好きです。
それも麗と対比すると余計に綺麗に浮かび上がるから最高ですね。
・日記に可愛いきゅんきゅん春風お姉ちゃん
ひょっとして以前の本みたいに19人集合絵の一枚でしょうか・・・。
他の姉妹も掲載されてるみたいですし。
前回の本の集合絵は実にお見事だったんで、凄いなぁと思ってました。
春風お姉ちゃんのみんなに出し抜かれてる感は可愛すぎるんですよね。
しっかりしてるようで、実は抜けてる所が愛おしすぎる。守ってあげたくなるんですよ。
直情径行な春風お姉ちゃん大好き、それでこそ乙女です。
・スク水星花さん
ちょっと補足遅れちゃいましたが、星花さん、小学生ですものね。そりゃ着ますよね!!
でも最近は競泳水着っぽいのが主流みたいですね。
という事は、星花さんのあの艶姿はホタの仕業に違いない訳でパンダ尻尾とか可愛すぎる。
あーもう駄目、星花ちゃん食べたい、あのお饅頭みたく。
ヤンデレひょうちゅうちゃんはアリアリだと思うんですよ。
私も一回小説ですけど書きました、実にしっくりきます。綿雪ちゃんと絡めればあっという間です。
もしくはトゥルー俺と絡めても全然いけると思います。
ああいう一生懸命な女の子は視野狭窄、精神的依存症に陥りやすいのでそういうの似合うんだと思います。頑張り屋さんで一生懸命な子ほどヤンヤンデレデレすると可愛くなっちゃう。
・ウィラメッテバスターズ!【デッドライジング×リトルバスターズ!】
YU-SHOWさんが紹介してたニコ動画見たら笑いすぎて死んだ。
デッドラ好きなら、それで十分楽しめるかと。
みんな店長大好きだな!カートで追い掛け回されるのが楽しくて仕方ないからね!
あー、デッドラ2とか出ないかなぁ。万難を排して買うと思う。
という事で。
あー、トゥルー。なんか本出して欲しいなぁ。
日記は絶対書籍化したら良いと思うんだけど。
トゥルー初心者が入りやすいように、ぱっと読める日記の書籍バージョンは人気を広めるためにも必要だと思うんです。資料的な意味でも非常に良いですし。
欲しいなぁ。
投稿日:2008-09-14 Sun
祝日も休める会社に転職したいです、すごく。こんばんわ。だって祝日開催のイベントいけないんだもん!
ここはやはりそういう福利厚生がしっかりしてるっぽい会社に行かないと!
・「働きやすい会社調査」ランキング
こんなんを見るとNECと松下が鉄板くさいけど、実情はどうなのかなぁ。
電機業界は全然詳しくないからさっぱり分かりません。
3位の日立は知り合いが居るから何となく聞いたりすると部署にもよるっぽい。
アレな部署だと夏休みが全然取れないとかそんならしいけど・・・。
やはり上場企業ともなると、そのぐらいの過重労働は覚悟せんといけないのかなぁ・・・。
やだやだ、怖いわぁ。
上手い事良い会社ないかなぁ・・・なんて、転職サイトを眺めてたり・・・。
土日祝日、夏休みと正月休みがあって関東勤務でそこそこ給料の良い座り仕事ないかなぁ。
つうか転職サイトって眺めてると面白いなぁ。日経産業新聞見てるみたいな面白さです。
・王子様の部屋の前で右往左往する春風お姉ちゃん 9/11
まさにこれ!!
木曜日に夏風邪で朦朧とした意識の俺を覚醒せしめたのは春風お姉ちゃんのこの姿ですよ!
可愛すぎる!!
こんなお姉ちゃんいたら放っておけるわけない!!
いざって時になると、春風お姉ちゃんは臆病になるのかなぁ。
じゃあ初体験の時も、いざ事に及ぶまでは日常的にオパイとか触らせてくれてたのに急に恥ずかしくなったりとかそういうことですか、可愛すぎるから俺は出血多量で死にかねない。
という事で、ナイストゥルーきゅんきゅん絵です。
・「はじまりは突然に」とかそんなタイトルが付きそうな展開のさくらちゃんと夕凪さん
そして杖を取られて、ちょっぴりショックだった夕凪さんの所にはリリカルな方の杖が行ってほしい。
トゥルーって意外と魔法の存在性に関しては、あまり触れないんですよね。
確かにフレディとか不思議生物は居るけど、魔法の存在に関してはドライな感じを受けます。
もっとはっちゃけて、なんでもアリにしちゃえば良いのに。
・帽子かぶってる虹子ちゃん
可愛い!!
虹子ちゃんはもっと色んな洋服を着せると可愛くなると思うんですよ。
髪型も色々弄ってみたらもっと可愛くなるかも。
ピンクのネグリジェとかね!!すげぇ!もう我慢できなくなるね!
・凛々しいひょうちゅうちゃん
でも胸はぺたんこ!可愛いね!
病み鍋参加ちょう羨ましい!!
ちくしょう、毎回参加して皆勤賞とか取りたかったのに!2回目からの参加だけど!
ああ、そういえば一回目の時も祝日開催で知ってたけど行けなかったんだっけ・・・。
社会人になると会社にもよりけりだと思うけど、時間的に辛いから書きまくった良いよ!
別に社会人になっても続けられはするけど、自由時間が大幅に減るんでそこらへんは根性でカバーしないといけない面が多々あります。
ぶっちゃけ、勤め先如何ってのは大きいかと。
・二人でお風呂入って、真っ赤になってるフェイトさんというか、可愛すぎて悶え死ぬ
もう、可愛すぎる。
お泊りイベントとかあったら間違いなく派生する一緒にお風呂ですよ!!
最高に百合百合しい展開。きっとなのはさんに体の成長とか確認されちゃうね!!
・落とし穴プレイとでも言えば良いのか分からんけど、酷くそそられるシチュ 9/11.12
何だか面白そう!新種のアトラクションとかでいけるんじゃねぇのかと。
18歳以上、かつチンチンの長さがそこそこある人限定で。
という事で。
土日は昼夜逆転で色々書いてます。
昼夜逆転ていうか区別がなくなる。
平日でも活動できるぐらいの疲労度で終わる仕事にも転職したいなぁ。
いまんとこ、土日以外は殆ど文章書いたりできません。
投稿日:2008-09-13 Sat
春風お姉ちゃんの感想だけは長くなりがちですこんばんわ。だって、やっぱり春風お姉ちゃんが大好きなんだもん!
・台風13号
タイトルは凄く時事ネタ!!
春風お姉ちゃんが、超久しぶりにぶっ放してくれました!!
つうか春風お姉ちゃんの日記自体久しぶりだよ!!
もうずっと待ってた!そろそろ来るかなぁって・・・。
あー、前は7/24だったのかぁ・・・初体験、しまくったなぁ(脳内で夏休みは春風お姉ちゃんと初体験しまくったことに改竄されています)
そんな初体験しまくった(お互い)夏休みも過ぎた今、春風お姉ちゃんが今週は比較的静かな展開だったトゥルー日記にハリケーンの如く登場です。
:::
今年の夏は、
雷がたくさん来て――
とっても――
春風、とっても――
こわかったんです。
:::
8月下旬あたりは毎日夕立だったもんね!
春風お姉ちゃんは乙女だから、そういうおっかないのには弱いんです!!
以前、ヒカルちゃんの日記で幼少時の雷苦手っぷりは書かれてますし(というか春風×ヒカルが激しく妄想できる最高に百合ってる日記と認識してたりします)
そんな春風お姉ちゃん、大きくなってもまだまだ雷は苦手なんです!可愛い!!
:::
だから何度か――
あなたの部屋に行こうかと
思ったこともあったけれど。
春風、夜中の稲妻に光る廊下で――
まくらをかかえて、廊下を行ったり来たりしながら、
ああ、でもやっぱりそんな恥ずかしいこと出来ないって――
:::
春風お姉ちゃん!!??まじですか!?!?
廊下を枕抱えて右往左往する春風お姉ちゃん、想像しただけで可愛いよ!!
いつもは純情セックスアピール強めな春風お姉ちゃんが、恥ずかしいって・・・もう!!あああ!!
今回の日記は序盤戦で既にKOされてます。
あー、もう春風お姉ちゃんがそんなに困ってるんだから気づけよ俺!!
:::
ついに――
王子様の部屋のドアは
開けられなかったの――
春風って臆病者ですね (はぁと)
これじゃあ白雪姫失格だわ――
ウフフ (はぁと)
:::
やっぱり、春風お姉ちゃんは自分をお姫様だと思っておられる!!
日記でいつ「お姫様」として自分を認識してるか明確な発言が出るかなぁと待ち望んでたんですけど、今回の白雪姫発言はもうそういう意味では極上のものでした。
ああ、しかしいつもは過剰なまでの接触愛情表現を試みる春風お姉ちゃんがこんなにまで臆病になっちゃう・・・このへんがまた女の子っぽくて素敵過ぎる。ここで問答無用で俺の部屋に入ってこれるようなのはヒカルちゃんとかですよ(プロレスしたりね)
ああ、そう思うとプロレスしてた所に春風お姉ちゃんが来なくて良かったなぁ。
もし万が一、行為の最中に春風お姉ちゃんが入ってきてたら・・・それはそれでありだな。
どうせヒカルちゃん総受けだし。
いやぁ、しかしトゥルー家の次女、三女は危険性が高いですね、ずば抜けて。
霙、春風、二人とも今後大人になっても自立できるかどうか不安な女の子です。
どう見ても、トゥルー俺が一緒に居てあげなくちゃ生活できなさそうだもん!!
守ってあげたくなるんですよ。庇護欲をそそられまくるお姉ちゃんなのです。
:::
本当は、今でも――
あの時思いきって入っていたらって思う時も
あるんだけれど――
でも、やっぱり。
あの日はお気に入りの
ピンクのネグリジェじゃなかったし――
初めていっしょに夜を過ごすなら、
王子様には春風の1番かわいい寝間着姿を
見てもらいたいなって思うし――
:::
新婚したての夫婦かよ!!
嫁=お姫様の方から、情交を迫るなんてはしたないなぁ・・・でも・・・。
でも、やっぱり今日はお気に入りのネグリジェじゃないし・・・。
って、春風お姉ちゃん完璧に子作りする気まんまんじゃないですか!!
春風お姉ちゃんの脳内図式は、↓
初めて一緒に過ごす夜=新婚初夜!!
という華麗な解答に導かれていたと思います。まぁ、間違ってないけどね♪
春風お姉ちゃん、もう俺・・・我慢できないよ!
絶対に一線越えるね!!間違いなく!!
だってもし部屋に入れたとしたら春風お姉ちゃんと一つの布団で一緒に寝るのは必定!
そんな状況下で雄としての本能が、近親相姦の禁断性を凌駕してしまうのはしょうがないじゃないですか!だってトゥルーだもん!!
:::
でも、こうやって毎晩の雷と
さようならしてみると――
やっぱり――
ちょっと残念なコトしちゃったかなって――
思います (はぁと)
:::
俺も超残念だよ!!
今度からは雷の晩は廊下の物音とかに細心の注意を払うようにするよ!!
しかしこういうのをわざわざ言ってくる春風お姉ちゃん可愛い!
こんな事言われたら、今度の雷の晩は迎え入れてあげる以外の選択肢はないですよ!
で、そんな感じで春風お姉ちゃんが逡巡していた夏休みの雷雨の夜。
虹子ちゃんたちはちゃっかり俺と寝てたりしてたのでした。
まぁ、小さい子だもんね!しょうがないよね!(虹子ちゃんと寝てるのを想像したらそれはそれで)
:::
春風――それ聞いたとき、
なんだか遠慮して損しちゃったな、
って思っちゃいました (はぁと)
――ウフフ (はぁと)
:::
つまり、今後は遠慮しない、という事ですね。分かります。
虹子ちゃんは小さい子だからしょうがないじゃないか・・・という理論も、王子様を前にした春風お姉ちゃんには通じません、全ての女性はライバルなのです。
:::
と、いうわけで――ね、私の王子様 (はぁと)
もう雷の季節は終わっってしまったけれど、
今夜は台風が近づいているし――
もし、こわくなったら――
お部屋のドアをノックしてもいいですか?
:::
来てぇ!!春風お姉ちゃん!!雷を理由にして、いくらでも来ていいよ!!
つまり、今後は雷の晩=春風お姉ちゃんと一緒に寝る、という事ですよ!!
もっと言えば、雷の晩は春風お姉ちゃんとエッチなことしちゃえる日ですよ!
ほら、ちょっと大きい声出しても雷の音で回りに聞こえないからね!!
そう思ったら、すげぇエロいよ!!!可愛いよ!!春風お姉ちゃん大好き!!
ノックする時は、春風お姉ちゃんは完全に覚悟決めてますよ!
今夜は王子様に何されても、全部受け入れてあげなくちゃ・・・とかそんなん!!
そんなちょっと尽くす系の思考を携えてやってくる、ピンクのネグリジェの春風お姉ちゃんですよ!!
我慢できる訳ねぇ!!
・・・。
で、ですね。春風お姉ちゃんがトゥルー俺とこう雷の晩になると一緒に寝るわけですよ。
それを知ったヒカルちゃんが嫉妬するとか、そんなん妄想したらもう止められなくなってきた。
私の脳内ではヒカルちゃんは春風お姉ちゃんにベタ惚れで、トゥルー俺に春風を取られたと思って嫉妬しているとかそんな百合っ子になってます。
幼い頃には、春風お姉ちゃんが雷の晩にはヒカルちゃんの手をとってくれていました。
でも、今はその手が別の男の手に・・・。
それを知ったヒカルちゃんの嫉妬心たるや・・・ねぇ・・・。
とか・・・もう、やべぇ!!春風×ヒカルの百合嫉妬SSかけちゃうよ!!
しかもまたトゥルー俺が空気or道具ぐらいの存在感しかない感じの百合小説!!
まぁ、いいか。仕様ですから。
そんなわけで夏風邪でグラグラの頭を更にグツグツ沸騰させてくれた最高の日記でした!
・麗ちゃんの絵
そして金曜日は小雨ちゃん!!
タイトルからして分かる通り、またもや麗関連です。
小雨ちゃんただでさえ地味なのに、翌日以降へのフリみたいな日記が多いです。
それも、麗関連のフリの日記が非常に多いです。
GW旅行の時なんかは最たる例です。
以前もちらっと書きましたが、やはり小雨と麗の関係性は面白いです。
立夏、小雨、麗の相部屋って考えただけで面白そうというか、ポジションが実にはっきりしてます。
立夏=テンション高い、おバカなお姉ちゃん
小雨=アレなお姉ちゃんとソレな妹のお世話係
麗=立夏の事を今一つお姉ちゃんとは思えない、ませてる妹(でも本当はお姉ちゃん大好き)
とかまぁ、ぱっと簡単に書くだけでもこんなん。
立夏は放っておいても平気そうだけど、麗は放っておけないところがあるからなぁ。
小雨ちゃんは、姉として麗のことは良く見てるんだと思います。良い子。
だから、小雨と麗の二人の関係性はもっともっと書いて欲しい。
特に麗からの小雨への思いとか書いて欲しい。小雨ちゃんが麗のこと好きなのは十二分に分かりました。
という事で小雨ちゃんの日記。
:::
小雨、お兄ちゃんに1つお願いがあるんです――
あの――
あの――
あの――
あのっ!
:::
地味で引っ込み思案なところが多々ある小雨ちゃんが、こんなに一生懸命にお願いしてくれてます!!
一体何事なの!?
まぁそんな風に一生懸命お願いされたら、二つ返事でイエスって答えるけどね!!
:::
でもあの――
ご、ごめんなさい。
麗ちゃんには絶対内緒で――
:::
という事で、小雨ちゃん今回の日記は麗へのネタフリです!
とは言え、今までの日記でも妹の麗のためにできる範囲で一生懸命頑張ってる小雨ちゃんを見てるとなんだか健気で可愛いです。
:::
実は、この週末――
お兄ちゃんに一緒に行って欲しいところがあって――。
あのね、夏休みの最後の1週間――
麗ちゃんが一生懸命お部屋で何かしてたのって
お兄ちゃんはご存じですか?
:::
麗のことをいつも見ている小雨ちゃんからの言葉。
夏休み最後の一週間、麗はムーライトながらに乗れないと半ば諦めながら、何をしていたんでしょう。
:::
1人で描いていたのは、
絵、なんです。
麗ちゃんの大好きな電車の絵――。
あのね、近くの駅で
「夏休みの電車絵画コンクール」っていうのが
あったんです。
:::
なんと、麗はこっそりと夏休みの最後にこんなイベントに参加しようとしていたのです。
頭の中にはムーンライトながらの夢が叶わないという諦念が浮んでいたはずです。
そんな気持ちを抱えたまま、一生懸命にこんなことしてる麗とか不器用すぎて可愛すぎる!
同室だった・・・チャオはアレだから気付けないけど、小雨ちゃんは気付いてた模様。
この連休中に優秀作品は駅に張り出されるけど、麗は恥ずかしいから行かないつもりでいるらしい。
:::
でも、麗ちゃん、絵にはあんまり自信がないらしくって
なんか、明日は絶対見に行かないって――
ちょっぴり――すねてるの。
そりゃあ、たしかににじちゃんの方が上手だなんて
お姉ちゃん達から冗談に言われたりもすることもあるけれど……
:::
その不器用さが麗の可愛さ!!
不器用なんだけど、それでも一生懸命にやってるのが分かるから麗可愛いよ可愛い!!
その不器用で不完全なところが麗の最大の魅力だわぁ。
それでも、小さなプライドはしっかりと持ってるところがまた可愛すぎる。
超守ってあげたい。
:::
でも、あんなにがんばってたし、
きっときっと大丈夫、入賞してるって――
小雨は思うんです!
麗ちゃんの気持ちがこもっているんだもの。
:::
小雨ちゃん、健気!!
もっと自分の事アピールする日記を書けば良いのに、妹が可愛くて守ってあげたくて、麗のことばっかり書いちゃう!!小雨ちゃん、可愛いな!!
小雨ちゃんの麗大好きっぷりはかなりの度合いですね。
麗は小雨のことどう思ってるんだろう・・・すげぇその辺が気になる。
という事で、連休中に小雨と一緒に麗の絵がどうなってるのか観に行くことに。
期せずして小雨とのデートですね。
でも何となく後ろから麗が付いてきそうな気もします。それはソレで最高です。
という事でこれは連休明けの日記が楽しみです。
麗からの返答かなぁ・・・。
できれば、先日のムーライトながらの事も踏まえたような内容になってると素敵。
投稿日:2008-09-12 Fri
思いっきり夏風邪引いてましたこんばんわ。軽く生死の境を彷徨ってました。
という事でトゥルー日記の溜まった感想を駆け足で。
・魔境
霙姉さんがまた終末っぽいこと言い始めた!!
でも、いい加減に学習してきたトゥルー俺達はもうそれが食い物オチになるんだろうなぁと予見済みですよ!!
コメント欄も食い物ネタに走る人も結構いますし。
どうみても団子目当てにしか思えません、霙姉さん。でも可愛い。
:::
この世に君臨する神にでもなったような
全能感が――
爽快感とともに私のみを包み、
感じられる圧倒的な――
快感。
:::
食い物ネタでせめるかと思ったら。今月号のG'sを髣髴とさせるエッチ台詞ですよ!
女性の絶頂は、男のそれと比べたら何万倍とか言うじゃないですか。
もう、霙姉さんは宇宙を感じられるんですね。さすがです。
でもちらっと輪廻転生とか使い始めたので、だんだんそのうち千影ちゃんみたく「前世から~」とか言い出しそうな気もしなくはありません。
・おままごと
虹子ちゃんです!
というか、フレディです!!
フレディも大分久々の登場な感があります。
雑誌上では頻繁に出てくるんですけども、あの愛くるしい形状で。
つうことで虹子ちゃんとおままごとですよ!!
幼児と一緒に遊ぶと鳴ったらおままごと!!最高ですね!
そして配役が虹子ちゃんから申し渡されます!
:::
おかあさんは、にじこ。
おとうさんはおにいちゃん――のつもりの
ぞうのフレディ。
あかちゃんはさくらちゃんのクマちゃんで、
それから――おねえちゃんはそらちゃんね。
:::
フレディ来た!!
今回はさくらちゃんのひきずってるクマちゃんも参戦ですよ!
あのクマちゃんもひょっとして虹子ちゃんと関わると、動いたりするのか!?
やべぇ、やべぇ、虹子ちゃんのスタンドパワーは底無しだよ!
ちなみに、フレディはおにいちゃん役でクマちゃんはおねえちゃん役でした。
すげぇ、象とおままごとなんて考えたこともなかったわ。
とはいえ、フレディはしっかりと健在でした。安心です。
あと青空ちゃんは早くおしろいばなの種は食べちゃいけないって教えてあげないとね!
虹子ちゃんがお姉ちゃんだから、教えてあげてね!
という事でここで一旦区切ります。
なぜなら翌日が春風お姉ちゃんだったからです。
投稿日:2008-09-09 Tue
久しぶりのユキちゃん可愛い!こんばんわ。なんかこないだ自分で書いた綿雪×ミキちゃんSSが原因だと思うんですけど、綿雪ちゃんが我が子のように可愛いです、結婚したい。
・小さなお願い
綿雪ちゃん、9月になってから一週間経過して徐々に落ち着いてきた周囲の状況と共に秋を感じておられる模様です。
立夏の宿題もなんとか乗り切ったりしたみたいです。
ただ、麗の描写が何もありませんね→駆け落ち妄想してやらなくちゃ!
:::
夏休みのあのワクワクした感じとは
ちょっぴり違うけれど、でも――
何か新しいことがいっぱいやってくる
ちょっぴりドキドキした気持ち。
:::
新学期だったり、衣替えだったりと色々と季節の変わり目ですからね。
そして二学期と言えば今後控えているのは運動会やらなんやらありますし、年末にはクリスマス、つまりトゥルー一周年とかも控えてるのですから、ドキドキしちゃう!
あとユキちゃんのお部屋はリビングに面してるらしい・・・。
みんながいつでも様子を見に来られるようにかなぁ。そんな気遣いが優しい。
一人部屋・・・かな?相部屋もありえるかなと思ってたんだけど・・・。はて、どうなのかなぁ。
:::
ああ、秋が来るんだなって、
爽やかな気持ちになるのと一緒に――
なんでかな。
なんでかすこしだけ――
淋しい気持ちになります。
:::
秋風にこんな事を思っちゃうユキちゃん可愛い!
それでこそ病弱少女!!
入院もしないで、みんなと旅行にも行けた夏休みがキラキラしすぎて、その思い出が去っていくのが寂しいんじゃないのかなぁ。大丈夫だよ、来年も再来年もずっとずっとみんな一緒にだよ!
もう駄目、この時点でユキちゃんを抱きしめたいです。
:::
秋の始まりの――
澄んだ冷たい空気のせいかな。
ほんの少しだけ、胸が痛いです――
:::
こういう感傷的な台詞がとっても似合う綿雪ちゃん。
他の姉妹よりもこのへんが敏感かつ繊細な、ガラス細工のような綿雪ちゃん可愛い。
:::
ね、お兄ちゃん。
お願い。
淋しくなっちゃったユキを――
今日はちょっとだけ、
ギューって――
してください (はぁと)
:::
ここに来てこんな甘えを!!!
うぉぉおおお!!綿雪ぃぃぃいい!!好きだぁぁぁあ!!
抱くよ、抱きまくる!!
ひょうちゅうちゃんに嫉妬されても棒で叩かれても良いから、今日はユキちゃんを抱くね!!
ユキちゃんの甘え上手!!
なんかこうそこはかとなく、Sっぽいというか女王様気質を感じさせられちゃうけど、むしろそこが良い!
ユキちゃんからの抗いようも無い誘惑に飲み込まれるかのように、ユキちゃんをギュ―ってしてあげます。
投稿日:2008-09-08 Mon
電撃派に入ってみたいですこんばんわ。・MW号の悲劇 (電撃文庫―電撃コラボレーション)
これを読んでみたんですが、表紙をめくるとそこにはMWの代表取締役さんのコメントが載ってます。
白樺派とかが昔はあったけど、電撃派っていう小説家グループが生まれた、と書かれています。
そういうのも面白いなぁと思いました。
なんつうか、記念企画といえど会社の社長があんなところに書いちゃうあたりが実に寛容というか、やりたいことやっちゃいなよ的雰囲気が漂ってて好き。
電撃派良いなぁ、もっと推してくれれば良いんじゃないのかなぁ。
そんなわけで電撃文庫で色々と発売されてたんで、購入。
一番楽しみにしていたのは「境界線上のホライゾンI<上>」。
面白いです。とても。知ってる人には言うまでもないことでしょうけども。
今度もまた思いっきり大風呂敷広げた物語になりそうで最高です。
来月にはすぐさま下巻が出るようなのでそれまでに読んじゃいます。
今半分ぐらいまで読みましたが、相変わらずの川上節で素敵。
川上稔作品が再びこうして最前線に戻ってきてくれたので、またしばらくの間はお祭気分が楽しめるんで超楽しみ。非常にドラマ的で映画を見せられてるような感覚でもありつつ、とにかく少年少女の活躍と巨大な物語の連結が絶妙に動くのを見てるだけで楽しいです。
あと薄幸少女的な意味でも期待。
幸薄い子が一生懸命頑張って最後に幸せになるという展開も川上作品で大好きなところです。
川上稔作品は物語終盤とかは読んでると藤田漫画に近い面白さが感じられるんだよなぁ。
その辺のスピード感も好き。
川上稔作品はとっても幅広くなってるんで、こちらのサイト様などを参考にすると初心者の方は良いかも。
・ライトノベルが衰退するかはわからないが変化はしている、エロい方向に
ちょうどこんな話題が。
確かに昨今盛り上がってるのかどうなのか良く分からん状態な気がします。どっちなんだろ。
学園モノが今でもなんだかんだで受けるんだろうなぁと思います。
そう考えるとやはりメイン読者層は中高大学生あたりなんだろうなぁと。
ただ、大学生あたりになってくるとマニア路線に入って行く人も増えていくわけで、そこらへんでファン層が分岐していくんだろうなぁと思います。
ただ、越境作家が増えてるのは面白いから良いなぁと思います。悪い事じゃないと思う。
私が書くみたいな悲劇、悲譚系のはシリアスに属するんかな。
エロも入ってるけど、エロコメってわけでもないし。
自然と読んでもらえるのは、年齢層高めになるのかなぁ・・・。
私の個人的なイメージだと大学生ともなれば誰しも「ドグラ・マグラ」なんかを読んだりしてヤキモキするもんだと思ってるんですが、どうなんでしょうか。
「嘘つきみーくんと壊れたまーちゃん」が結構人気あるみたいだから、私もそういう方向性のところに混ぜてもらえたら電撃派に入れてもらえるかも。
・ハヤカワ臭が素敵すぎるハルヒさん
まぁ、レーベル的には正しいですよね。
これはこれでなんかすげぇ面白そうではあるなぁ。
ハルヒダンスとかは微塵も出てこなそうですが。
あれ、なんか今日は狙ってたわけでもないけどラノベっぽい話ばっかりだ。
たまにはこういう事もあるんだなー。
最後にラノベ以外の話。
ケツドリルの罰ゲームは面白かったな!(さっき放送されてたガキ使)
生ケツの上(しかも割れ目)でコマを回すという、実験的罰ゲーム。
程よく引くか引かないかのラインで良いんじゃないかと思う。
いやぁ、先っぽがマジドリルでも人間のケツって穴が開かないんだなぁ。
投稿日:2008-09-07 Sun
いよいよもって喫茶店で店員から接触を受けましたこんばんわ。最近土日になると来る変な客と認識されてましたが、とりあえず色々話してたらなんとなく常連ということになったような気がします、たぶん。
夜の人気の無い時間に行くから、静かで良いんですよ。居心地良すぎてあそこで作業するのが定番になりつつあるなぁ。今後も贔屓にするから生暖かい目で見て欲しいです、店員さん。
そんなこんなで色々作業中です。
リリカルなのはSSは良い具合に、進んでおります。ヴィータさんに触手プレイとかは良くあるし、前回既に触手関係は使ってしまったので、今回は器具とか縛りとかフックとかそういう方向に行こうかな、と思って一生懸命エッチなシーン書いてたら、ちょっとエロい&ハード過ぎるかも・・・と感じて、その辺の塩梅をどうするのか悩んでいるところです。
エロシーンだけで一冊作れそうなぐらいな分量にしてから削ったりしていきたいところ。
コミケの色々なリリカル同人誌見るとみんな面白いなぁ。
やっぱりリリカルは同人として非常に面白い場所ですわぁ。
・「魔術士オーフェン」の後日談が作者のサイトでこっそり連載開始
そんな訳でなんかやってる!
興味のある人は見まくると幸せになると思います。懐かしいわぁ。
スレイヤーズは見てなかったけど、こっちは見てました。
「あいつ」や「こいつ」も昔読んでた人なら思い出せば、なんとなく読めちゃうです。
うわぁ、どうなるんだろ。
・観月さんの可愛さはその落差にこそあり
そんな観月ちゃんが大好きすぎます。
ロリババァとかそんなジャンルに入ってくるのかなぁ。いや、観月はちゃんと幼女ですけど。
観月は実は長女で、何かの事件で魔力を吸い取られて今は幼女の姿になっているけどその事は本人の記憶からも消えているし、家族の中の誰も知らない、ママを除いて。
とか、そんな妄想設定を考えて海晴お姉ちゃんを妹化させようとか考えてたりはします。
・トップにマリーとさくらんぼが居たり、日記にてるてる坊主がいたり
マリー可愛い!
マリーはもっともっとプッシュしていって良いと思うんですよ。
秘めたスペックをまだ全然出してない感じがするのです。
今月のG'sでのあの可愛い浴衣姿とかもっとガンガン攻めて欲しい。
私みたいなのが書くより、マリーはもっとこう可愛い系で攻めると良いんじゃないかなと思ってます。
私の出来うるマリーのキャッキャウフフだと、ツッコミ弄られキャラになっちゃうんで。
・浴衣マリー りんご飴おいしそう
りんご飴で喜んじゃうマリーとかもう可愛すぎると思うんですよ。
金魚すくいとか一生懸命やってそうなイメージ。
マリーはなんだかんだで一番幼年組ではストレートに少女らしく可愛いんですよ。
どうすればもっともっと可愛くなるかなぁ。
なんか可愛さ炸裂イベントが日記で出ないかなぁ。
・吹雪さんの夏休みの課題
先日の続き四コマ。
実に適格な観察日記です。
夏休み最後はなんかヒカルちゃんのプロレスが全部持っていった感じですけども。
あー、でもひょうちゅうちゃんのポロリもやはり印象深い。
やっぱり夏休みとなるとイベント沢山で面白かった。
・夏休みの思い出 ハルヒさん微笑ましすぎる
もう相変わらずこちらのハルヒさんは可愛すぎるんですけど。
超乙女。
ハルヒの二次創作小説とかも作りたいなぁ・・・とは思うものの、私が作ると言わずもがな、内容は病んでたり依存症だったり百合だったりする可能性が高いんですけど。性転換ネタとかも面白そうだなぁ。
実は出版社にぶち込むようの小説も書いてるんですが、こっちはこっちですげぇ分量。
10万文字でおさまるように書かなくちゃイケナイので、色々削らないとだしなぁ・・・。
うーん、書くものいっぱい。
投稿日:2008-09-07 Sun
雨、凄すぎだと思うんですけどこんばんわ。毎日毎日夕方になるたんびに夕立ですね。
このまま台風の季節に突入したらますますヌレヌレですね、エロイですね。
という事で、外に出られなかったら紅茶を飲めばいいじゃない!
・紅茶をどうぞ
蛍さんの紅茶講座!
本日は一家の台所を支える蛍さんからの紅茶講座です。
やはりあれだけ幸せ家族&何となく金持ちくさい一家ともなればお紅茶は必需品!!
:::
まだまだ暑い日も多いけれど、でも――
額に汗の浮かぶような暑い日でも――
なんとなく、チョコが食べたい気分なの (はぁと)
ウフフ (はぁと)
最近――ホタと春風ちゃんの間では
アフタヌーンティーが流行っています (はぁと)
:::
しょっぱなからホタさんの女の子全開台詞です。
チョコが食べたいとか、もうそんなのはぁと付きで言われたらどうにもなりません。
アフタヌーンティー、いいなぁ。幸せ家族な感じが滲みでまくりです。
紅茶を嗜むなんてもう幸せ家族にしかできないような特権だと思います。
なんかお茶会のメンバーには氷柱もまじってるっぽい。好きそうだもんなぁ。
氷柱に「紅茶もってきなさいよ下僕」と言われて、自販機の紅茶を持ってったら確実に叩かれますね。
Mの人は是非とも間違えないように、缶入りの紅茶を持っていくと幸せになれるので頑張りましょう。
色々と蛍が紅茶の入れ方を説明してくれています。
こういう得意な事を話してくれる妹の姿というのは実に可愛らしいです。
麗にも通じることですけども・・・。ああ、蛍と麗って全然似てないけど、どこか通じるものを感じる。
:::
自由参加のお茶会ですけれど、
お暇なときは
お兄ちゃんも――
ぜひ参加して下さい (はぁと)
:::
誘われちゃった!!女の子だけのお茶会に!!!
秘密の花園ですよ!!花園!!
トイレに行く時も「ちょっとお花を摘みに行って来ます」とかで通じる、あの花園ですよ!
うわぁ、やべぇ、所在なさげに座ってるところを春風お姉ちゃんが見かねて俺に話しかけてくれたりしたりするんですよ、きっと。話題は今後の幸せ家族計画について。うん、子供は3人は欲しいよね、とかそんな話。
小さい子や小学生組も参加する事もあるみたいですけど、結局はほとんどの子達が参加してそう。
そこも幸せ感があって素敵。
という事で、今週の締めは蛍さんでした。
去り行く夏と来る秋に向けて、ちょうど気分を切り替えるようなお話でした。
でも今年はまだまだ残暑というか、変な天気が続きそうだなぁ。
それもお茶会があればむしろ楽しくなれそうな気もします。
ほら、雷が鳴るたびに春風お姉ちゃんが俺に抱きついてくれるし、言うこと無いです。
投稿日:2008-09-05 Fri
今日もなんだか良く分からん天気でしたねこんばんわ。雨降ってるわりに暑い。というよりジメジメ不快指数はんぱでない。
これじゃあ今年は秋茄子とか収穫減っちゃうね!
という、普通の話題から一変して、
・初音ミク痛車、もっと“痛く”なって「SUPER GT」へ
これ、みてぇなぁ。
なんか結局レギュレーションでひっかかって出られなかったみたいだけど。
でも、9/12からのレースには再度調整して出るらしいので頑張って欲しい。
つうか、あのマシンでガチ優勝争いとかに加わったらすげぇカッコイイと思うので是非とも表彰台目指して頑張れ。私はニコニコとかにうpされたのを見て楽しみにします。
あと大日本プロレス観にいきたいなぁ。埼玉で今年は結構やってくれてるからなぁ。
都合付けて観に行きたいところです。
・「月光条例」で過去作品の主役がゲストキャラに…たまりませんw
なんか藤田先生が色々やってるみたいで素敵。
うしとらのキャラとかもっとどんどん出してくれたら嬉しいわぁ。
・カット用の観月 そして、麗の「ムーンライトながら」に18きっぷで乗りたいネタ当たったのすげぇ
驚異のトゥルー予言!
鉄ネタとか詳しい人なんかは既に予想もしてたりしたのかなぁ。
つうか丸っこい観月ちゃん可愛い。
・頭身高めな観月さん
こちらはうって変わって、今にもエッチな退魔術とか使いそうな観月さん。
こうしてみると、観月は将来はオパイの大きさは相当なものになるんじゃないのかと、妄想が。
梅干とカキ氷って組み合わせはなんかどっかで聞いたことあるから、グロ画像でも安心だね♪
コミケの時の本も公開されてるみたいだから、手に入れられなかった人も安心だ!
あとカタログの注意書き漫画描かれたそうで・・・。
なんとかカタログだけでも手に入れられねぇかなぁ。いけるかどうかは凄まじく微妙なんですが。
俺も机ないときはあのスタイルでパソコンいじってましたけど、ケツが疲れるんだよなぁ。
でも床に座ってやるのもあれはあれで色々いいんです。今はあのスタイルに戻りたい。
・ハガキ用の真璃と虹子 ふたご姫のカタログ表紙も
仕事はぇぇ!!早速マリーのあの可愛らしいお姿を!!
マリーのあのヒラヒラフリフリ浴衣は可愛すぎ。
私はゲームはまたはずしちゃったんですよねぇ。今まで正解率ゼロです。
欲望のままに出してるからまぁ良いや。
ヒカル+「キミの背中」(おんぶ」で出したはず・・・く、悔しい!
今月は結構また難しそうな・・・。おしりフリフリダンスやハイハイ競争をどうするかがポイントくさい。
欲望そのままの解答だと春風お姉ちゃんの作るチョコバナナがすげぇ喰いたいです。
・カットの立夏とサンプルでユキちゃんの心臓がアレ
立夏と綿雪ってすげぇ組み合わせだなぁ、可愛いわぁ。
綿雪ちゃんがすげぇ可愛い。あー。見てるととっても内容が楽しみになっちゃう。
ああああ、行きてぇ!!!参加してぇ!!!
やっぱり10月のトゥルーイベント出たかったなぁ。
トゥルー関係の方々大多数参加じゃないですか。ちょー行きたい。なんとか一般参加だけでもできないかと色々今から動いてるんですけど・・・。
土日開催のイベントしか参加できないからなぁ・・・。もう転職すっかなぁ。
投稿日:2008-09-04 Thu
海晴お姉ちゃんに褒められて超嬉しいですこんばんわ。昨日は立夏の宿題手伝って良かった!
しかし海晴お姉ちゃん、流石長女です。毎回妹達についての私見を述べてくれますがそれがまぁ長女らしくて素敵。
・お疲れ様
:::
昨日は――
お疲れ様 (はぁと)
フフ――大丈夫 (はぁと)
そんなことくらい――
ちゃーんとお見通しだもの。
:::
という事で、海晴お姉ちゃんはばっちり気付いておりました。
海晴お姉ちゃんに隠し事はできません。
立夏の宿題はなんとかなったみたいです。
定番とは言え、よりによって読書感想文はきつかったです。
:::
リッカはふだんは要領のいい子なんだけど――
宿題だけは別なのよね。
性格が単純だからかな――時間がかかるのほど、
後回しにしちゃうの。
:::
普段は確かに要領良さそうなんですよね。大抵のことはソツなくこなしてそうな。
ただやっぱり日記とか宿題とかじっとしてやる事は苦手なのかもしれん。
やっぱり立夏は「やれば出来る子」設定が良いなぁ。
やれば出来すぎちゃって、氷柱より頭が良いとかそんな天才肌設定。
しかも去年も宿題やってなかったらしくて、みんなで牛乳パックの工作をしたとのこと。
既に常習犯。
海晴お姉ちゃんは今年もそうなるだろうなぁと予想してたんかなぁ。
そして今年は俺が手伝うということも。
:::
あの、後先考えない性格――
この先どうなるのかとっても不安だわ。
もうこれ以上、あんな風にあわてないでほしいな。
:::
もう中学生なんだからそろそろ・・・ねぇ。みたいな事を言いたげな海晴お姉ちゃん。
確かに「パンツ見えちゃっても良いんだよ」とか言っちゃう立夏さんは心配です。
その方面だとヒカルちゃんも心配ですけども。
立夏はなんかしら、成長するようなイベントが今後ありそうな気がするというかあってほしい。
星花ちゃんがコヤマ君事件で成長したかのような、ああいうの。別にラブレター関連じゃなくて全然かまわないんですけども。
で、海晴お姉ちゃん自分の過去を思い出した模様。
:::
ああ――
ほとんど徹夜で作った私の朝顔日記は――
新聞を見て必死に書いたお天気欄が1日ずれてて。
みんなに笑われたっけ――
私の頃も――
キミみたいな優しいお兄ちゃんがいてくれたら
よかったのに、ね (はぁと)
:::
海晴お姉ちゃんも実は宿題残しちゃう派でした!だろうと思ってたけどね!!
快楽主義である海晴お姉ちゃんなら宿題放り出して遊ぶのはごく当然。
ただ、海晴お姉ちゃん・・・最近は新聞とか見ないで気象庁のサイトを見て天気を書き込んだりするような時代らしいんですよ。
だから、新聞を見ながら書いたとか・・・その、なんていうか、世代がバレ――
どうにもこうにも昭和の匂いがする海晴お姉ちゃんが大好きです!!
海晴お姉ちゃんのお兄ちゃんになりてぇなぁ。
年上なのに妹ですよ。ほら、なんだ色々と超越すればそこはきっと気持ちいい世界のはず。
海晴お姉ちゃんに甘えられたい。
投稿日:2008-09-03 Wed
意外と「駆け落ち」への反応が多いみたいで嬉しいです、こんばんわ。妹と駆け落ち!金もない二人が!自転車で!!遥か遠くまで!!
妹の願いを少しでも叶えてあげるために!!
やっぱり駆け落ちって良いですよね。
禁断の愛と言ったらやはり駆け落ちですし・・・。
駆け落ちって言葉自体が昭和の匂いがするかもしれませんけど、良い物ですよ、駆け落ち。
という事で、
昨日の麗との駆け落ち妄想SS の、荒書きみたいなのはここです。
まだ全然、小説としての形どころか、プロットにすら至ってない妄想の羅列なんですが、昨日の麗を見てたら我慢できなくて想いのたけをぶちまけてみました。
ちょっと後で清書とかして綺麗にしたいです・・・。
たぶん初めて病んだりする描写が皆無、そして百合でもない内容です。
麗の可愛さが凄すぎて脳内の何かのスイッチが入ったのかなぁ。
で、リンクしてもらえてたり感想頂けたので簡単ですが返信させて頂きます。
・魔界都市日記様
いつも色々とお世話になっております。ありがとうございます。
麗の可愛さは毎回の事なんですけど、今回のばかりは色々と我慢しきれませんでした。
だってあんな捨てられた猫みたいな状態の麗を放っておける訳ありませんよ。
今すぐ手を引いて連れて行ってあげたい!!
なんか初めて真っ当な青春モノが書けるかもしれないので、試しに後で清書してみたいです。
・蒼根が作る青ネギ様
これまたいつぞやはどうもありがとうございました。
駆け落ちしたいですよね。しまくりたいです。
ヒカルちゃんともしたいですね。ヒカルちゃんとの場合はガチで駆け落ちになると思いますけど。
あー、でもあんな素敵な家族を捨てるなんてできない!!どうすれば良いの!?
という葛藤があるからこそ、駆け落ち最高です。
古典的かも知れませんけど、やはり良い物は良いです。
ハヤテのごとくも確かにこんな自転車で走りまくるのありましたね。
あの漫画も古き良き手法というかネタを色々使ってくるんで、良いですね。
そんでもって、麗×ヒカルですか。
これはすげぇなぁ。
私の脳内だと、ヒカル、氷柱、麗の3人は受け属性&ツッコミ&苛められちゃうのが可愛い。
という位置づけになってるんですけど、その二人がカプになるってことで・・・。
二人とも受けだから、臆病でどっちが先に手を出すのかですら躊躇いそうだけど、そこはお姉ちゃんらしくヒカルちゃんが慣れない手付きで麗の唇を塞ぐとかそういう方向ですか!?こう、貪るような激しい百合でもなくて、溶け沈むような百合でもなく、初々しさ満々の百合ですか!?
良いわぁ。
・見返り麗さん
なんとか今回ぐらいは麗の願いを叶えてあげてもいいと思うんですよ。
だってこの子、もう2回も我慢したんですよ!
そろそろお願い聞いてあげても良いと思うんですよ!!
・残念な氷柱さん
全然残念じゃないよ!!むしろ、最高だよ!!
やばいやばい、氷柱さんがあんぐらいだったらもう駄目だね!押さえが利かないね!
今すぐ貪りついちゃう。
そしてアリス風のユキちゃん可愛い!!
みんなで行った旅行、ユキちゃんも楽しめたみたいで安心です!!
草原を走るユキちゃんとか想像するとアルプス的に可愛すぎる。
さっき病み鍋パーティー3に申し込もうと思って、サイトを確認。
これもまた祝日(月曜)開催!!
お願いだから、土日開催にしてぇぇぇぇぇえええ!!!
ショック・・・。絶対出る気まんまんだったのに・・・。
うぅ・・・出ようかと思ってたイベントが悉く全部祝日開催です。
おかげさまでサークル参加しようと思ってたイベント、みんな日程的に出られません。
どうしようかなぁ・・・。サンクリにでも申し込んでみようかなぁ。
だいぶ前に一度出たことあるし、縁が無いと言う程でもないはず。
折角秋ごろにリリカルな本とトゥルーな本、一気に出そうと思ってたのに、出るイベントから考え直さないと・・・。はぁ・・・ショックだ。ヤンデレオンリー・・・行きたかったなぁ。毎回出たかった。
来月のトゥルーオンリーイベント、トゥルーな人たちがみんな大集合してるみたいなんですよねぇ。
いきてぇ。
なんとか仕事の都合付けて有休貰ってせめて一般参加で参加したいなぁ。
凄まじく忙しい時期になるのは目に見えてるけど、そこをなんとかして。
投稿日:2008-09-03 Wed
麗であれだけの事をやってくれながらも、ちゃんとお約束ネタも消化してくれるトゥルー大好きこんばんわ。昨日の麗と駆け落ちしたい気分が抜けませんけど頑張ります。
・もう9月3日なんだヨ!
このタイトル、そして書いてるのは立夏。
ええ、もう一目見て多くのお兄ちゃんが気付くでしょう。
夏休みの宿題ネタです。
ここで使ってきたかぁ・・・。
いや、順当か・・・。二学期初日から宿題終わってないネタというのもあれだから、この3営業日目とも言える経過日数を経て使われるのがタイミング的にはベストなのか。とか、なんとなく思いました。
夏休み終盤にこの宿題ネタを使ってこなかったからどうするのかなぁ、と思ってたけどまさに土壇場も土壇場、首の皮一枚というギリギリの所で使ってきました。流石トゥルー、やる事が徹底している。
:::
う、ううう、ううん、別に――
なんの日でもない、ただの日なんだケドさ。
……
リカにとってはちょっぴり特別な日だったりして――
エヘヘヘ (はぁと)
:::
なぜか立夏に「日」とか「特別な日」とか言われると、うっかり「女の子の日」なのかと思ってお兄ちゃんは色々とアレですよ、そのなんだ、どうしよう(興奮しすぎです)
どこまでも性的な立夏が可愛すぎます(私の脳が歪んでるのが原因ですね)
:::
あのさ。
リカさ。
オニーチャンにだけ、こっそり告白するんだけど。
……
実はネ、
まだ終わってないんだヨ、
夏休みの宿題――
:::
ですよねぇ!
それでこそ立夏!!王道!ストロングスタイル!!
ああ、でもなんかここの言い回しも妙に性的に捉えてしまうんですけど、どうなんでしょうか。
私だけですかね。
小声で、そっと俺の耳元でこんなふうに言われたら・・・ねぇ。
なんか立夏は空気的に誘ってるんですよ、常に。その誘惑に抗い続けるのも一苦労です。
:::
うわ――っ、
言っちゃった (はぁと)
エヘヘヘへ (はぁと)
あっ、オニーチャンも、笑って、ほら (はぁと)
ココ笑うトコだよ、うん。
あ、笑った……良かった、怒ってなくって (はぁと)
:::
そして続けざまにこんな可愛らしい事を言ってのけるわけですよ!!
ここら辺が立夏らしいというか、流石トゥルーだなと思わせられます。
こういう立夏は可愛すぎますね。
こんな事言われたら怒ることなどできません。立夏可愛いわぁ、どんな時でも笑顔ですよ。
たまらんわぁ。
:::
だいたい――読む本もまだ決まってないし……
リカ、本読んでると眠くなるんだよネ。
ね、ねねねね (はぁと)
オニーチャン、なんか最近読んだ本のアラスジでいいから、
リカに教えて~!!
:::
という事で読書感想文!よりによってなんてもの残してくれてるんでしょう。
一日で終わらせるのは結構難しいかも・・・。
お兄ちゃんは最近読んだ本と言うと・・・薄い本とか・・・まだ読み終わってないのが沢山。
他は「舞姫」とか軽く森鴎外ブームが来てたりしたかなぁ。
あとナボコフの「ロリータ」も電車の中で読んだなぁ、あれは最高だよ。
意外とラノベとか読んでないなぁ「とらドラ8巻」とか読もうかなぁと思ってるところだけど。
という事でお兄ちゃんの読んだ事のあるものでお勧めできそうなのは「舞姫」ぐらいか・・・。
しかし読書感想文かぁ・・・。短く読める芥川作品なんかが丁度良いかも。
「くもの糸」なんかは、立夏も気に入るんじゃないかなぁ・・・テーマも分かりやすいから。
読めば読むほど、色々と考えられて面白いし、とっても良い作品です。
読むのが嫌ならもうお兄ちゃんが朗読してやる!
寝そうになったら目元にタイガー○ームの刑!嫌でも目が覚めるぞ!
という事で、お約束ネタどうなるのかなぁ。
もう一人、大きいお姉ちゃんでものっすごい心配な人が居るんですけどね!!
G'sでもちらっとアレな事言ってたし。
はて、明日はどうなるのか。
そして今日の日記で麗のことが触れられてないという事は、麗の願いはスルーされてしまったのか?
ますます可哀想=可愛いので、やはり俺が駆け落ちみたくして自転車で連れてってやらねば!!
投稿日:2008-09-03 Wed
麗と駆け落ちしたいです。こんばんわ。
昨日、今日の日記感想。
つまり、麗と一緒に夜行列車に乗りたい、それも帰ったら怒られるの前提で。
あまりの興奮ぶりで、久しぶりにコメント書き込めました。これも麗が可愛すぎるからだ。
下記からちょっとしたSSめいた妄想の羅列。
麗に泣きつかれた俺。
今までの家族旅行ではずっと涙を飲んで我慢してきた麗を目の当たりにしてきた。
麗だって、大好きな電車に「みんなで乗る」のが楽しみだったはず・・・。それでも大家族ゆえの事情から実現不可能。それはきっと過去にも繰り返されてきた光景で、麗は心のどこかで「家族全員で家族旅行なんて無理」と思ってるフシがある。
そんな折、麗の憧れだった夜行列車が姿を消そうとしている。
それはまるで麗が目の前に転がっている魔法の夢が消えて行く様を見せ付けられてるような残酷さ。
麗に泣きつかれた俺。
「俺が連れてってやる!!」
そう叫んで、麗の手を掴んで走った。
時間は既に深夜に差し迫っていた。そんな中、俺は戸惑った表情のままの麗を連れて玄関まで辿り着く。
物音に気付いた海晴姉やヒカル、春風姉さんがやってきた。
麗の日記を読んでいる3人は、既に俺と麗が何をしようとしてるのか気付いているのかもしれない。
ヒカルが俺の手を掴もうとするけど、潜り抜けるようにかわす。春風姉さんが二人だけなんて危ないから駄目!と叫んでいる。なぜか、海晴姉ちゃんだけは、何も言わずに微笑みながら見送ってくれた。
外に出た俺と麗は自転車に二人乗りをして、温い風が吹く9月の深夜、駅を目指す。
「どうするの!?これじゃあ、帰った時、いつもの倍以上にお仕置きされちゃう!あなたまで怒られるわよ!!」
俺の胸に両手を回して抱きつきながら麗が叫ぶ。
かまわず、俺は全力で自転車のペダルを踏み続ける。
駅に到着。
帰宅する会社員や大学生がチラホラ居る程度の平日深夜の駅舎。
机の上から持ってきた財布を広げる。
とても、二人分の18きっぷは買えそうになかった。
「ねぇ、もう帰ろう・・・。私は・・・もう、良いから・・・。ここまで、連れてきてもらっただけで・・・」
俺のシャツの袖を掴んで、抑えた声音で言う麗。
その瞳は、子供が浮かべてはならない諦念を湛えている。
俺は麗の手を再び掴み、自転車に向かう。
「行くぞ、俺がお前の魔法代わりになってやるから」
「な、何言って・・・」
「ここから、自転車だけで岐阜県大垣市までってどのくらいかかるんだろうなぁ・・・」
「・・・まさか、じ、自転車で線路を辿ろうって言うの!?」
「バカみたいだよなぁ・・・。でも、金も持ってない俺がお前にしてあげられるのってこれぐらいしか思いつかないしな。さぁ、乗れ!早くしないと来週の月曜になっても学校行けなくなっちゃうからな!」
自転車の荷台に座ったまま、麗は一瞬呆然とした表情を浮かべてから、いつものように元気に声をあげてくれる。先程までの悲愴感はもうどこにも無い。
「・・・あんた、本当にバカね。バカバカバカバカ!最低よ!!寝台列車の乗り心地と自転車の荷台じゃ比べるのもおこがましいわ!!」
「じゃあ、せめて途中で座布団買ってやるから、それ使え」
「当たり前よ!ほら、早くいきなさいよ!まずは東京駅よ!次は品川、横浜、大船、小田原・・・。ふふ、先は長いんだからね♪」
そうして始まった、無計画な自転車旅行。
帰ったら、きっと家族みんなに怒られるんだろうなぁ。心配もかけちゃうし。
それでも、笑顔の麗が俺の体にしがみついてくれているのを感じていると不思議と気分が明るくなる。
たまには、我侭なお姫様の願いを叶えてあげるのも兄の役目なんだと思う。
空に浮ぶ月明かりを頼りに、俺は線路を辿る。
とか、ここまでの妄想があっという間に30分たらずで書けるぐらいには麗可愛かった。
いかん、これそのまんま清書しちまいてぇ!
珍しく、本当に珍しく・・・私がちゃんとトゥルー俺を書けますね。しかもなんか普通にキャッキャウフフとまでは行かなくても青春モノくさいですよ。なんだこれ奇跡か?
という事で、リリカルの箸休めかなんかに書いてみるかもしれません。
で、大分話が長くなりましたが、
WEB拍手返信
・春風さん×ヒカル×ホタは公式でも匂わせているかと、前にヒカルが嵐の夜とかそんなので書いてましたし
:::
そうすると、なんかもう海晴お姉ちゃんの麗可愛がりっぷりも百合フラグですよね!!
ああ、やっぱり嵐の夜の話は百合っぽいよなぁと感じてる人多いんですね、安心しました。
つう事は、春風×ヒカル×蛍の百合カプも結構認知されてるのかなぁ、嬉しいです。
以前、人に言ってみたら今一つこのカプ妄想は反応が鈍かったんで、まだあんまり認知されてないのかなぁと思ったんです。
でも、こうして春風とヒカルと蛍のあの素敵すぎる仲良し3人組の百合とかカプ妄想してる方が居たので安心&嬉しいです。
まず、春風お姉ちゃんとヒカルちゃんは私の脳内では既に結婚済みなぐらいに百合ってます。
どのくらい春風×ヒカル好きかって言うと、うっかりこのカプだけで3つぐらい二次創作小説書いてるぐらい。ヒカルちゃんがいつも世話を見てあげてるはずの春風お姉ちゃんに助けられるという展開だけで御飯が何杯でも食べられます。
あと海晴×麗もいいかなぁと思うんですよ。だって、あの二人本当はきっと仲良しだもん!
つうか、色々百合妄想できる匂いが凄いんですよね、トゥルー日記。
百合好きの人にもお勧めかもですね。
変化球だと、立夏×麗とか春風×麗とか海晴×ヒカルとかも私は妄想できちゃってます。
そんな訳で拍手ありがとうございました。
ということで。
麗可愛いわぁ。
駆け落ちしたいわぁ。
駆け落ちしたい妹NO1、今の所。
投稿日:2008-09-02 Tue
ここで麗の鉄ネタがくるとは思いもしなかった!こんばんわ。てっきり夏休み終了関連、新学期開始関連のネタがくるかと思ったらそんなのぶっちぎっての鉄ネタ!しかし予想を裏切って面白さ100倍なので何の文句もありませーん!
・そんなに――
:::
そんなに――
夜行が憎いの?
バカ!
バカバカバカバカ!!
もう最低!!
:::
YES!!今夜の麗は最高に可愛いよ!!
と、昨日深夜の会社で見ておりました。
麗に「バカ」って言われるのは、完全に愛情の裏返しなんですから言われれば言われる程嬉しい。
こんな風に感情をぶつけられるぐらいに俺に打ち解けてくれるなんて喜ばしい限り。
ほら、麗に罵倒されるというM的喜び&打ち解けてきたなぁとい親しみからの悦び。
こんなんが同時に襲ってくるわけですよ、そりゃ会社で椅子から転げ落ちるのも仕方ない。
という事で、月曜からガンガン攻めてる麗。超可愛い。
:::
ムーンライトながらの多客臨化なんて、
私が絶対に絶対に許さない!!
:::
麗の憤激はこれが原因みたい・・・。正直分かりません。
ちょっとググってみましたら、今までは毎夜運行していたムーライトながらが、どうやら客が多い時期だけの臨時列車になるとかなんとか。
私も全然鉄知識ないけど、最近は夜行列車が減ってると聞きました。夜行バスとかの方が安いから人気あるのかなぁ。夜行列車・・・俺も一度ぐらいは乗ってみたいと思います、麗と。
で、麗さんは大変ご立腹されておられます。
貧血起こしそうな程にカンカン!!ああ、怒ってる麗可愛い。
その激情を俺に見せてくれる麗可愛い・・・お兄ちゃんの胸で一杯叫んで良いよ!!
:::
私――
泣きそうかも。
:::
泣いちゃう!!麗が!!
なにがそこまで感情を昂ぶらせてしまったの!?
平素から鉄ネタとなると、性格変わっちゃうぐらい興奮する麗といえど、ここまで取り乱すとは!!
なんで、どうして!?
と、鉄知識が無い俺には理解できないのか!?
と若干こっちまで戸惑ってしまいながらも・・・その理由は火曜に分かるのでした。
↓
・だって。
という事で麗2連発!もはや恒例、定番、そうでなくては麗ではない。
昨日の取り乱した状態から、一日経って少し頭も冷えた模様。
:::
日記が短いと姉様達に怒られるし――
そんなつもりはなかったんだけど。
ただ、あんまりショックで。
どうしようもなかったの。
:::
昨日の日記もちょっと怒られたのかなぁ。
今日の日記を読んだ後だとなんか今回は可哀想な気もする。
「そんなつもりはなかった」んですよ、今回は。ただただ溢れる感情をぶちまけて書いたわけで、それはむしろいつもの麗の日記よりもずっとずっと熱が籠もってたということだし。
そんなどうしようもない時に、俺にこうして話をしてくれるようになった麗が可愛すぎる。
どうしてウチの姉妹はみんなこうも庇護欲を掻き立てるんでしょうね、最高すぎる。
そして、麗があんなに興奮してた理由が・・・。
:::
だって――。
夢だったんだもの。
ずっとずっと――
長い間、夢だったの。
私の――青春18きっぷ。
:::
可愛い
そうか、18きっぷか!!分かる!それは俺にもわかる!!
18きっぷを使って乗り放題!
なんか「どぉ~こ~か、とぉ~くへぇ、いぃ~きたぁ~い~♪」というフレーズが脳内に流れました。
昔この18きっぷですげぇ遠くまで行こうと思って、いくらするのかなぁと思ったらその高さで断念しましたとも!
:::
ちっちゃい頃は――
18歳にならないと使えないんだって思ってた。
すごーくオトナの匂いのする切符。
:::
だから、麗のこんな台詞が凄く分かる!大人の匂いがする切符!!
今だったら、買えるけど流石に子供の頃には全然手が届かない代物!!
そうだよなぁ・・・あんだけ電車大好きなら18きっぷに憧れるわなぁ。
そしてその乗り放題で、普段は全然乗る機会のない夜行列車にも乗り放題旅行・・・鉄オタじゃなくてもなんだかテンション上がるじゃないですか。
:::
それは魔法だって――そう思ったもの。
いつまでもいつまでも――
電車に乗っていられる夢のような切符。
:::
麗にとっての魔法は18きっぷ!!もう何この子、可愛すぎる!!
それは夢のような世界に連れていってくれる特別な切符なんですよ!
なんだろう、これ。なんつうの・・・。
上手く言えないけど、やっぱり夢に恋焦がれる少女っていうのは例えようも無く可愛いですね。
それが、実現不能だと分かってても願ってしまう女の子・・・可愛すぎる。
:::
だから、思ってた。
ずっとずっと。
18歳になったら――
高校を卒業したら。
家族に一生のお願いをして。
5日間の卒業旅行を許してもらうんだって。
:::
これが麗の夢。
なんて可愛いのこの子!
夜行列車で一夜を過ごしてそこで成人式を向かえるとか言っちゃうんですよ!!
もう麗可愛いし、放っておけない!!
春風お姉ちゃんとか夕凪さんとか、周囲にかなりの強度で「昼間から夢気分」な姉妹がいるもんだから薄まってた部分もあるかもしれないけど、麗も十分に夢見る少女なんですね。
しかもそれが、他の姉妹と違ってとても具体的な存在として在る鉄道ですからね。
大きくなったら叶える事が出来ると分かっている夢を目の前にぶら下げたまま、我慢してる小学生なんですよ麗は。ある種我慢強いけど、不器用な子。
どうせならもっと、遠くて手の届かない夢に憧れれば良かったし、今からでもそっちに行けば良いのに、一途に大好きな鉄道に操を捧げる、そんな麗が可愛すぎる。
麗は一途で我慢できる子、でも不器用。可愛すぎる。
そりゃ海晴お姉ちゃんが目をかけるのも頷けます。だって、麗は可愛すぎるし、放っておけない。
:::
夏の18きっぷのシーズンは来週の10日まで。
ながらの最後の夏、せめて
見に行きたいな……
:::
俺が連れてってやる!
なんだったら、今からでも行こう!!
でも流石に学校さぼるのもまずいか、と良心が15%ぐらい言ってるのでせめて今週の土日だけでも連れてってあげないと!!
こんなしょげてる麗、そのまんま放っておけるわけないだろ!!
思えばGWでもバスが採用され、夏休みの旅行も鉄道は却下!
そろそろ麗のお願いも聞いてあげたって良いですよね!
麗は良く我慢したよ!夏休みも終わっちゃったけど、そろそろ御褒美あげたって良いと思うんだ!
という事で、土日は麗と一緒に夜行列車に乗りまくりたいです。
はしゃぐ顔が目に浮ぶわ。
・・・と、まだ水木金の更新が残ってるのに決めてしまいました。
明日あたり何かフォローが入るのかなぁ。海晴お姉ちゃんかなぁ・・・どうなるのかなぁ。
△ PAGE UP